いいポジションげとー\(^o^)/
やー、お久しぶりのメダカ記事です!
今年もこの季節がやってきましたよー。
今朝のえさやりの時に気がついたら、
もう立派に成長した、黒メダカの稚魚ちゃんズが
すんごいいっぱいいました
黒いので、親からうまく逃れて、
地味に成長してた子たちです。
もうかなり大きくなっていて、
1cm弱くらいかなー?
透明から、色づき始めたくらいの感じです。
そして、こちらは楊貴妃のよんちゃんー。
タマゴを抱えている子はたくさんいるのですが、
こちらの稚魚は残念ながらみつからず・・・。
・・・とガッカリしていたのですが、
探して、探して、ようやく一匹発見!
まだ孵化して数日のちびっ子のようですが、
なんとか捕獲して、ミニタッパーに隔離。
よんちゃんの方は、タマゴ抱えてる親めだかのわりに、
稚魚が少なすぎるので、できるだけ卵のうちに捕獲するよう
毎朝、水草チェックをしようと思います
よろしければポチっとください
やー、お久しぶりのメダカ記事です!
今年もこの季節がやってきましたよー。
今朝のえさやりの時に気がついたら、
もう立派に成長した、黒メダカの稚魚ちゃんズが
すんごいいっぱいいました
黒いので、親からうまく逃れて、
地味に成長してた子たちです。
もうかなり大きくなっていて、
1cm弱くらいかなー?
透明から、色づき始めたくらいの感じです。
そして、こちらは楊貴妃のよんちゃんー。
タマゴを抱えている子はたくさんいるのですが、
こちらの稚魚は残念ながらみつからず・・・。
・・・とガッカリしていたのですが、
探して、探して、ようやく一匹発見!
まだ孵化して数日のちびっ子のようですが、
なんとか捕獲して、ミニタッパーに隔離。
よんちゃんの方は、タマゴ抱えてる親めだかのわりに、
稚魚が少なすぎるので、できるだけ卵のうちに捕獲するよう
毎朝、水草チェックをしようと思います
よろしければポチっとください