5ワンとキャンピングカーで行こうの旅♪

愛犬達とのアウトドアライフまみれから、現在 二拠点暮らしの日常と里山での循環する暮らしづくりを綴ります。

やっときました🎉

2023-03-20 | 里山
ユンボが納車されました!8ヶ月待ちました🙃
ヒューマ君もユンボと記念撮影📷

鉄キャタピラーのゴムパットつきにし、ハサミも追加しました。




納車担当の方もとても感じのよい方で丁寧に説明もしてもらいました😊
相変わらずヒューマは自由にいるよ😂
Kubotaの人に寄っては可愛いがってもらって、しかし遊べないと分かると私を遊びに誘ってきてたよ😂


早速 車が停めれるようにちょっとならしてました😊
ユンボが通ると(右折や左折)草が全部もぎとられるので嫌でした😞
シロツメクサが沢山出てきたし、タンポポも出てきた。
やっと出てきた草達が一瞬で根こそぎやられるのはいい気持ちにはなりません。
勝手なもので、足場が膝丈位の草になるから夏になると草との戦いだ!と思うのに、春先は草が出てくると嬉しく思うのです👩‍🌾




自由なヒューマ🐶
ついてきたり先に行ったり🤗
そんな姿を見ていると純粋に手にしたかったものはここにはあって、思うような望んでいた暮らしの中に愛犬と私達がいる喜びがあります。
里山で愛犬と夫婦で笑って汗をかいて協力して、やれる事をやれる方がして、分からない事は人に頼ったり夫婦で模索したり。
結果、失敗や遠回りな事だっとしても「何事も経験やー」「全てはうまくいっている」と笑って終わる。
新規で始める事には明るい未来のイメージばかりでワクワクしています🤭
ただヒューマに「仕事」「役割」を与えてあげれる飼い主ならばヒューマの犬生はもっと輝くのになっと思いながらも今だにそれは見つけれてないけども。

段々畑を通って桜の畑に向かうよ

ミツバチ広場で伏せして指示待ちしてるよ

桜の畑から帰るお父さんについて行ってるよ







向かいで一輪車いっぱいに荷物を積んだ私にタックルしないように急遽旦那さんに連れられたヒューマ🤭


栗の木を手入れしてる間はここで休憩。

のんびりだなぁ😊


桜の畑にはヨモギが顔を出してきたよ!
緑に写っているのがヨモギです😊
嬉しいなぁ✨嬉しいなぁ✨
今年もヨモギ饅頭、ヨモギ風呂、
ヨモギ茶、ヨモギチンキ、ヨモギ軟膏を作ろう👩‍🌾


ヒューマと二人で桜の畑でヨモギを見てお日さまハウスに戻ると、段々畑から旦那さんが見えたからヒューマは走って旦那さんの所へ。



ヒューマが走って行った後をゆっくり私が行くと、二人で帰りを待ってくれているよ😊


ユンボでできた轍で寝てる😂
冷たくて気持ちいいかな😊
丁度ヒューマのサイズにぴったりかんかん🤗

いつもの山歩き🤹
朝、野良仕事の合間、夕方と1日に何度も山歩きに行くよ🤭
話しながらまったり歩いては、丸太椅子で休憩したりとゆるい時間🤗

山のポイントにヒューマが好きそうな枝や私達の杖を置いてるよ。
庭園も影があって過ごしやすいね。

あちらこちらに水仙が顔を出してます。

梅も満開😌

自宅の庭にもユキヤナギが満開です。
金太郎の好きだったユキヤナギ🌿
春がきたよ🌸虹の橋を渡った4頭の愛犬達が日向ぼっこしに帰ってきてほしいな😊




















元気な飛雄馬💕

2023-03-17 | 里山
満開の梅👩‍🌾
強い存在感。

そして11歳の僕ちん、
飛雄馬君は🤗
里山にくるとパワーアップしますよー

畑仕事をすると「僕、遠くても取ってくるから投げてよ!」と遊びの時間になります😂





お父さんの通過も見送るよ~👋

段々畑の前で「段々畑で遊ぶ!」と訴え待機中。


里山の人の家からの帰り道。
作業しているお父さんの所まで早足で向かってるよ~


山歩きも飽きずに先頭歩いてはりきってたよ😃






春の準備中の畑でハーブのお手入れしました😊
スッキリしましたよ。




セルフビルド🏠
枠つけをしました。(私は何もしとらんが🤭)



咲くのを待ってるよ🤗

家の敷地内に道を作るから邪魔になってしまう栗の木を剪定。
伐った枝は薪用と椎茸うち用に乾かします。



古民家の床下の隙間にタヌキの足跡🐾
小さな足跡で可愛いらしい😊
いつでもおいで~😙














羽音を聴きながら♪

2023-03-08 | 里山
お日さまハウスに梅が咲いたよ❀.(*´◡`)❀
そこに羽音をブンブン響かせてミツバチが沢山集まっています🐝

今年は寒く雪も多かったのでかなり心配しましたが、日本ミツバチが冬を越えて活動してる姿が見れて本当に嬉しいです*˖⚘⚘⚘⚘⚘⚘ ˖*




羽音はどこまで聴こえるかな😊っとヒューマにお話ししているよ


通る度に見上げてる。

次から次に花粉を運ぶよ。
10匹の蟻の話しのようにミツバチの世界でもそうなのかな?
そうであっても各々の役割があって全てが必要な存在だと知能が高いミツバチ達が認識していたら素晴らしい。

野良仕事をしていたら「お昼に食べてー」と焼きたてパンが届いて、また別の方からはおやつやフルーツを頂きました⚘˖* ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ˖*⚘
お日さまハウスでは物々交換や頂きもので滞在中の食事が済む事も多々あります。
ありがたい気持ちでいっぱいになります。

晴天の中、梅の木の下で羽音を聞きながらのランチ☀️🍴
机はそこら辺にある野菜を運ぶかごで椅子は丸太椅子。
40代になってやっと他人や物や飾る事がなくても満たされる事を知りました。
自分が満たせれる事がお日さまハウスでは溢れています。

1月に買っておいたコストコの大型カーポートを設置しました。
セルフビルドが優先なので自作カーポートを作るまでの繋ぎです😊
完成した写真を撮り忘れました。
二人で簡単に1時間ちょっとで建てれましたよ。




まったりなヒューマ君。







旦那さんはセルフビルドの続き。
私は畑仕事。
春の畑作りをしだしたんだけど、隣で作業している旦那さんがしゃしゃり←悪意ある言い方🤭出てくるよ😂
耕運機は直進しかあかんと言われていたのに赤シソをひきそうになって無理にカーブした。
(赤シソは固定種から育て大事にしています。そこら辺に自生してるけど😂)
ちょうどそれを見ていた旦那さんが「それをするな!道具を大事にしやなあかんやろ!力業でするな!」と注意しにきたよ。
道具を大事にしやんのと、頭を使わず(使えないのよ😩)力だけで道具を使おうとすると怒られる。
結局、頭が使えないから又同じ事して叱られる😱



畑仕事のお邪魔虫をしてくるヒューマだよ!


旦那さんについて行ったヒューマがいつの間にかまた畑に戻ってきたんだけど、網にお尻が引っかかってたよ😂








ハーブ達とネギ、赤シソ、らっきょうはそのままで後は耕したよ。


堆肥の様子も見てみたよ。
米ぬかとチップ堆肥。




山土と腐葉土堆肥





ヒューマは向こうの畑に大好きな人がくるのか警備員してるかと思ったら寝てました😂

カブトムシの幼虫😍
カブトムシの幼虫の天敵は、イノシシや蟻、もぐら、蛇、イタチとかなんだって~
土の中で見つからずやっと成虫になってもカラス等から命を狙われる。
それはまた摂取した生き物が繋がれていく為の自然界の流れだから仕方ないのだろうけど、、
そう思うとただカブトムシを「玩具にしていた」子供だった私の残酷さに怖くなる。
幼少の頃は田舎に住んでいたので、近所の子達と夏休みの朝にカブトムシを捕まえに行くのは夏の1つの行事でした。
お兄ちゃんにひっついて男の子達に混ざって遊んでいたので、お兄ちゃんや近所のお兄ちゃんや幼なじみの自転車の後ろに乗せてもらって(私がこぐのが遅いから~置いてかれては泣いてた😂)捕まえに行って、捕まえたカブトムシの角に糸をつけて無理矢理に「カブトムシと散歩」と言って引きずり回していた。なんて酷い事を、、
そー言えばクワガタは玩具にせず眺めていたな。クワガタを闘わしていたような気もするけど、、
食べるわけでも子孫を残させるわけでもなく、、ただただ玩具にしていたなんて。酷すぎる😱
お兄ちゃん達に混ざって蛇を捕まえて蛇の家を建てて飼ったり、雀を捕まえる為の罠を作ったり、亀の甲羅を割ろうとしたりしていた、、
雀の罠、どうやって作ったのか?
近所のおじさん達に教えてもらったんだろう🤔
本当に酷いことをしてしまってました😞
酷いと言えば髪がのびると信じて丸刈りにしてしまったリカちゃん人形🤯とうとう髪がのびることはなく、生涯丸刈りだったリカちゃん、、💀もいたな。

桜の畑
お日さま浴びて気持ちよい🌞

桜の畑までの道中、向こうの畑にヒューマの大好きな人がいるのを発見したヒューマ🤭
50㍍位をダッシュしてその人に挨拶しに行って可愛いがってもらってました!
ヒューマも嬉しそうにして、相手の人も走ってくヒューマを喜んで迎えてくれて、なんだかとってもほっこりしましたよ。
ここのこんなのもいいよな~と私達も笑顔になります😊


ずっとお父さんにぴったんこ💕






また別の人の畑では抜かなかった白菜🥬をヒューマが興味持ったから、わざわざ抜いてくれて中のいい所を食べさせてもらっていたよ。






のんびり山歩き🤗




ここは斜面なんだけど毎回ここを通るとこの斜面を登って行くヒューマ。
毎回私達はスルーするから後ろから走ってきては私達を追い抜いて山歩きガイドドックになって先頭を行って案内するよ😂











後ろからダッシュで抜かして行くヒューマ





ミツバチ広場に植えていたティーツリー🌳猪に折られ、それでもなんとか復活願っていたけど、また折られていた🌳🐗


キンリョウヘン🐝
今年も咲いてくれて嬉しい
ただ開花が早くなりそうで調整がうまくいくか、、、

こちらのキンリョウヘンも花芽!
大事に大事に育てて良かったです😊



長文の記事を読んでくださった方々。
ありがとうございます😊