![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/3513c5e6da14ae51fa5ba5dd7721d861.jpg)
いちさんに頂いたフルーツ餅。
やっと入手したからとわざわざ届けてもらった。
地元にあるというのに未だに行ったことがなかった●竹堂。
先日、<行列テレビ>のあの伸介さんがテレビで紹介してから
まさに行列ができて、手に入らなくなってしまったフルーツ餅。
ただでさえ一日に作れる数が限られているというのに、
伸介さん余計な事を言ってくれます。
ご存じない方に特別にご紹介。
中身が大きなフルーツなので切りにくいです。
楊枝で切っただけでかじったわけではありません。
まず、パイナップル
ラ・フランス
メロン
直径5センチ、するっと口に入ります。
マスカット、柿を加えて5個 一気に戴きました。
餡は薄くほとんどがフルーツなので問題ありません。
美味しゅうございました。
◇
メロンを食べながら思いついて編み始めた。
モヘア3本取りで現在進行中
----------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
柿のへたは何で出来ているのですか?
餡は果物の味がしますか?
皮は牛皮のようですね。
味を想像して居ます。
メロン色の毛糸細くて、暖かそう。
マスク・メロンは、風を引いたときに食べると、喉がすっきりするので、懐が温かかった頃は、風の特効薬でした。
このお店昔からやってるんですよ以前はこの場所じゃなく何年か前ここに移転したんです
友達がこの近くに住んでるもんでよく知ってるの
初めはこんなに種類はなくイチゴからだったと
思うけど
あくまでも大福じゃなく餅なんですって
お店の方が念をおして言われるの
これで又買うのに一苦労しないと、やだわ~
さぞ美味しゅうございましたでしょうねCROKOさん
全てを食べつくしています^^;;
ほんの少しの白餡、幾つでもいけますね。
ご近所さんの口コミで前のお店の頃から知ってました。
今は種類も増え季節の果物が楽しめます^^
この騒ぎもその内収まることを願ってます。
大阪に帰ったらぜひ買いに行きたいです。
その近くに友人がいるので、
彼女ににすがってみようかと思います。
メロングリーンのモヘアの糸は、
何になるのでしょう。
柿のヘタは本物です。 上手に乾燥させてありました。
餡は何でしょうね? フルーツの味のほうが勝っているのでわかりません。
甘すぎてなくて、フルーティ。イチゴ大福が苦手な私でもいただけました。
>あくまでも大福じゃなく餅なんですって
私もそのほうが嬉しいですね。
知る人ぞ知るお店のままのほうがよかったのにね。
きんつばもあるようですね。
一度食べてみたい。
騒ぎが収まったら、パートさん困るだろうね。
>その近くに友人がいるので、
彼女ににすがってみようかと思います。
私もそれです。
お互いに、いい友達を持ちましたね(笑)
昨夜、法善寺で食事して、丸福珈琲みつけました!
コーヒーを飲んで、コーヒーロールケーキを買って帰ってきました。
お使い物はこちらのお店で買って行きます。
ほんとうに知る人ぞ知るお店だったんですね。