![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/580d524e7faa0876e70c4a2a391a48d5.jpg)
今日は、うちのばか様、否 若様が
めでたく中学入学の式典を終えまして、やれやれです。
朝、快晴で春の匂いぷんぷんする緑の中を、
車の窓を開け放ってドライブ日和で式に臨んだわけです。
長い式が終わり、
クラス写真と父兄を交えた記念撮影と相成ったわけですが
新校舎の前でポーズをとる子どもたち。
ところが、なぜか、
俄かに掻き曇った空から粒のような雨が落ちてきて
蜘蛛の子を散らすように講堂へ走り込む新入生と父兄たち。
写真撮影はしかたなく講堂で行いましたが
雨が降ったせいで、朝と打って変わって寒い。
やっぱり、若(ばか)様は、雨皇子です。
◇
関係はございませんが、おいしいミニ鯛、三兄弟。
ひとくちサイズは食べ過ぎてしまいます。
24匹買ってきたんですが、あれよあれよで、これだけに・・
入学の善き日ということで、言い訳してみましょう。
---------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/0150ae90646a9853e3b1419df51e3a56.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/6403558719742030210a52859131c847.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
正直言って、食べ過ぎました。
夕食時にも食欲がなく、甘さがいつまでも口の中で泳いでいました。
人形焼きは甘さが抑え目ですよね。
これはとにかく甘い。小豆しか買わなかったけど、カスタード、チョコレート、いちごミルク等々、種類は豊富でした。
そうなんですよ。どうせ話してくれるなら、子どもたちの意欲を掻き立てる話をして欲しかったですね。
理事長も、PTA会長も、説得力のない話し方が気になって仕方が無かったです。
いつもの花屋さんは、ガーベラには針金で補強をしてくれるんですけど
違う所だったので、思い切って疲れたガーベラを見ないですむように、短くしました。
>きっと立派な鯛になって
海に飛び込んで行かれるのでしょうね。
いいお話をありがとうございます。
PTA会長もそういう話をして欲しかったな。
ミニサイズのお鯛さん、
やがては、きっと立派な鯛になって
海に飛び込んで行かれるのでしょうね。
きっと3年ってあっという間でしょうね。
その次の3年も。
若様の成長がたのしみですね。
イエローのガーベラ、これだけあるとゴージャスです!
祝辞も、短いと嬉しいです。
新しい環境で 楽しんでもらいたいですね。
乾杯~☆
突然 大雨になったりしました
ミニたい焼き
美味しそうですね
人形焼と言う 小さい七福神の顔のお菓子ありますが
ついつい 手が出てしまいます・・・
食べてみたい
一口サイズだとついつい食べ過ぎてしまいそうですが(^。^;;
若様、入学おめでとうございます