![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/00931e187dff02de78f782716eafe1e8.jpg)
昨日発覚したこと、オークションで買った糸が間違って届いた。
NOROくれよん 211番が欲しかったのに、届いたのが シルクガーデン 211番
くれよん 定価819円 シルクガーデン 1,290円
すごく得してますね、でも色がぜんぜん好みではない。
交換してほしいと連絡をしたら、
「落札分はすぐに送ります、間違った方は買ってくれませんか」
と、お電話が・・・! 返送してもらうのが申し訳ない、等々
意気投合 色々話しこんで、結局安く、かなり安く分けていただきました。
色はともかく、シルクガーデンの手触りは格別です、くれよんとは比べようがないです。
この色です ↓
NOROさんの糸を買う予定の方、一度ご覧あれ NOROさんオークション
編みかけの状態
5個で足りると思っていたベストなんですが、とうとう糸がなくなりました。
あてずっぽうでゲージも取らずに編んでいたのが災いしこんなアリサマ。
仕上がりの想定もなし、少々地味だったので赤い色を足したが、変に浮いてます。
糸が届くのは日曜日、なんだか気が逸れました。
---------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/683bc9bdb42d85c42e4ad200ff04059e.jpg)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/af4b0b88bb59316a29d1727a6d819e7a.png)
「お得」なんていい響き
うちのアミラーには内緒にしておこう
なんか不思議な色が出てきた!
わくわく
幸い私はいい気分での取引ばかりです^^
ラッキーなシルクガーデン、何が編みあがるんでしょう
フリージア、きっといい香りを放っている事でしょう。
お買い得に非常に弱い人間は、昂じて無駄使いが多いものです。
今回は本気で得したと思ってます。
私も長年オークションをやっていますが
出品も落札も嫌な思いをしたことはありませんね。
お互いに日頃の行いの成果でしょう。