CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

編みあがって発覚 色が違う

2008年05月03日 | ニットウエア
買い足した糸、一年の差でロットが変わってた。
まさか、買うときに聞いたんだよ、同じロットですよね?
もちろん、しかも半額です。 なんだそれ?
アイロンで反り返りを押さえつけていて、はじめて気がついた、おばかな私♪

   

写真では歴然。
どうする? どうすることもできないね、
袖だし、光の加減で同じに見える可能性もあるし




仕方ない、これで仕上げてゆくことにする。
なんとか連休中に仕上がりそうだ。 
O型はアバウトだ。

でも・・・・・ショック・・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アバウトに・・・・・ (谷間のゆり)
2008-05-03 13:44:30
前にお知らせした事有ったでしょうか、私もO型です。でも45年前までは、A型的だったのですけれど、アバウトの味を覚えてから、肩の力を抜く生き方になってます。
返信する
谷間のゆり様 (croko)
2008-05-03 19:29:22
あっはは!
そんなことがあるんですね。
それで性格も変わるんですね、思い込みってすごいです。

私もひょっとしたらA型かも知れませんね。
心の底では、編みなおしたい!! と思ってるのです。でもO型は、きっとこのままで着用するんですね。
返信する
私もかなりアバウトなO型です。 (☆Ami Ami☆)
2008-05-03 23:03:05
crokoさんって、O型なんですね~。
なんか、もっと親近感が湧いてきました。

糸の色、違っていたなんてちょっとショックですね。

私も、たまに仕上げる間近になって、編み間違いを発見しますが、編みなおさずにそのまんまいっちゃうこと多いです。

返信する
☆Ami Ami☆ さま (croko)
2008-05-04 10:54:10
O型のイメージをこれ以上悪くさせないよう
頑張りましょうね。

編み物が融通の利く・・ごまかしが効く ものだってことですけどね。
縫い物だったら解くしかないものね。
返信する

コメントを投稿