
トウモロコシ、しかも今話題のホワイトコーン
いかがでしょう。
今年の冬はこれでコートいらず。
アルパカを引き揃えて15号針で編んだら、ふた晩で完成。
昨年、色違いのブルーでカイヤのセーターを編んでます。
年々老化していくカイヤ、
気管を拡げる薬を、今朝は飲み忘れていて(飲ませ忘れて?)
咳込んでいました。
----------------------------------------------------

トウモロコシ、しかも今話題のホワイトコーン
いかがでしょう。
今年の冬はこれでコートいらず。
アルパカを引き揃えて15号針で編んだら、ふた晩で完成。
昨年、色違いのブルーでカイヤのセーターを編んでます。
年々老化していくカイヤ、
気管を拡げる薬を、今朝は飲み忘れていて(飲ませ忘れて?)
咳込んでいました。
----------------------------------------------------
私は曲ったことが嫌いで、まっすぐが好きです。
とうぜん編むものは、増減なしのまっすぐなものばっかり編みます。
すごいですね~
こ~いう作品をささっと編めちゃうあたりが
さすがCROKOさん
尊敬です
ホワイトコーン・・・たしかに・・・
コーンスープが飲みたくなります
灯しびとの集い
意味深いネーミングですね。
そんな中に入れるはずがないじゃないですか
創作意欲にむらがあるし、やっぱり見て手にとって買うほうが好きですね。
今日会えなかったけど、ワイングラスいただきましたよ。
デコレーションケーキに例えてもらってうれしいです。
糸のパフォーマンスにはかないませんね、女優のようです。
>老化が目に見えてわかるペット。だから余計に愛おしいんですね。
そうです、カイヤがいない世界を想像するだけで放心状態です。
今気がついたけど、kittyちゃんの会話リズム、俳句をやったらいかがですか?
俳画もやっていることだし、ついでにどうですか?
今年はアルパカ引き連れてのお出かけ
寒さ知らず
カイヤ君もアルパカで寒さ知らず
親子でホクホク
カイヤくんのセーターも素敵♪
ニットが着れるカイヤくんが羨ましいです。
老化が目に見えてわかるペット。だから余計に愛おしいんですね。
初めてデコレーションケーキを作った時が、こんなでした、搾り出しの金具も無い頃でしたので、バラの花は近くのパン屋の叔父さんのを見ていたので、何とか1輪作ったのですが、小さかった弟達が「やらせてー」と言って、矢鱈絞りだした時を思い出しました。
土曜日、堺の大仙公園で開催していた「灯しびとの集い」をのぞいてきました。陶、ガラス、金属、木工、織の作家70名ほどが出展していて、選考に合格した作家だけなので、見ごたえありました。今年が第1回だそうです!
ただし織と編み物の作家さんが少なかったです。
crokoさんが作品を出展される!なんて・・・
ありえるのでは!!!
カイヤくん!お久しぶり!
年々老化ですかぁ~最近、我が家のばろんも熱をだしてぐったりすることが多くなり心配なことです。いつまでもやんちゃで元気でいて欲しいものです。