遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

体を使いきる!の巻。

2011年07月31日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合気道初心者コース616回目>

<本日のメニュー>

①横面打ち四方投げ

②相半身片手取り第一教(表/崩しまで)

③横面打ち第一教

④肩取り第二教

⑤両手取り天地投げ

⑥座技呼吸法


<みっちゃんメモ> 

前半は横面シリーズ。

1本目の復習を兼ねてじっくり稽古出来ました。

最初の四方投げは

①転身の体捌き②崩しまで③最後までと

段階ごとに進みました。

初心者にとって横面打ちの転身は難しいものの1つじゃないかしらん。

一緒に稽古している相手を観ながら

始めたばかりの頃の自分を思い出していました。

取りは勿論、受けなんて…振り切らないで当たった所で止めちゃうから

足も全くついて来ないんだよね。

私も未だに3階では師範に指導されまくりですが…


相半身片手取り第一教に変えて

ここでも崩しの稽古からスタート。

いきなりバッと振り上げるのは難しいので

取りに来た所を呼び込んで

抜刀の要領で親指を上に反して崩し。

受けの側面のアーチと片足への重心移動。

これを活かして横面打ち第一教の稽古。

受け取りともに接点を切らずに最後まで。

受けの時に少し距離が開いてしまった。

取りの技を殺さないように

もっと柔軟な対応が出来るようになりたい。


肩取り第二教は転身で表裏。

片手取りより間合いが近い分

体をいつも以上にいっぱいに使いきる心構えで。

特に掴ませた側の肩。

体を十分開く。

転身の流れを切らずに技に取り込んで崩しに活かす。


天地投げは体がぶつかり合わない。

天は入身、呼吸法。地は角落し。

中心で捉えて、受けを片足重心に。


・・・・・


相手がどうこうではなく

自分の動きを全うすること。

形にはめず、大きく伸び伸び動く。

自分のダメっぷりは相手の反応が教えてくれているからネ。


稽古ありがとうございました。


おしまい。