遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

ロック!の巻。

2013年03月20日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合気道一般コース812回目>

<本日のメニュー>

①逆半身片手取り呼吸法(上下)

②後ろ両手首取り呼吸法(上下)

③<:>呼吸法(2態)

④<:>小手返し(2態)

⑤後ろ両肩取り第一教

⑥後ろ取り呼吸投げ(手首・肘・肩)

⑦座技呼吸法


<みっちゃんメモ> 

久々のナ〇パ師範稽古♪♪

如何に相手の自由を奪うか??

見取りの際、師範がどんな動きをしているかに注目しがちだが

受けとセットで観なくてはイカンと思った。

確かに中には受けを作ってしまう方もいるけど

それは置いておいて

技に対して受けがどんな反応をしているのか??


自由を奪うと書くのは簡単だけど

実際にどんな操作をしているのか??

人体の関節の数は相当なものだけど

何処をどう固定して行けば

相手が倒れるのだろうか??


表面的な動きばかりをなぞるのではなく

もっと見えない部分を探らねば!!


特に受けを取らせて頂いた際は

それを感じる絶好のチャンスのはず☆


馬鹿の一つ覚えのように

ガツガツ行くばかりが能じゃないぞ、自分!!


こっそり反省していたみっちゃんです(笑)


稽古ありがとうございました☆


おしまい。