黄連雀
(レンジャク科)
ヒレンジャクとよく似ている。違いは尾羽先端が黄色いこと。 越冬のため日本に渡って来る鳥で、集団で行動していることが多い。
渡来数は年によって大きな変動があり。ここ数年は見かけなかったようだが、今年(今冬) は一か月近く見かける。
今年、来年はもう見かけないかもしれ無いので今のうち撮り 鳥ため中。当地ではヒレンジャクよりは見る機会が少ない。
ヒレンジャク200羽超の中、数羽のみキレンジャクが混ざっているよう。大変珍しいヒレンジャク
👇 これはごく一部 ほとんどがヒレンジャクで一羽くらいキレンジャクがいるかも
👇これより以下 キレンジャク
一時200羽以上見かけたが、最近数十羽に減ってきたようで、そろそろ見納めかも
お立ち寄りありがとうございました。 kasuga