カワセミに魅せられて kasuga

カワセミの美しさに惹かれ、撮りまくっています。
カワセミ飛翔、飛び出し、飛び込みシーン狙い・・・・

カワセミ(翡翠)との出会い kasuga

2022年04月10日 | 野鳥

カワセミとの出会いは、まさに感動的 光の具合で色の変わるエメラルドグリーンが美しい野鳥。頭から尾にかけて背面が鮮やかな青緑色をしている。羽毛の表面に光が当たる際に複雑に反射することで人間の目にさまざまな青を見せている。魚とりに優れた鳥

カワセミ撮影時、カワセミまでの距離が遠い、被写体が小さい、被写体の動きが速いなどの場合、視界の狭いファインダーではなかなか被写体を捕らえることができない。

動きの速いカワセミ撮影は、ドットサイト照準器をつけて撮影が必需品

カワセミの飛翔を止めるためのシャッタースピード3000秒から4000秒設定

エサを狙う方向に空間を作って撮影 重たい超望遠レンズを持っての撮影には根気が必要どこに飛び込むか全く予想がつかないのだが、狙ったところに飛び込んだらラッキー  kasuga

    撮影機 ソニーズームレンズ 100-400㎜                                  

     カメラ ソニーα6600

https://www.youtube.com/watch?v=dVcoOKiysf8&t=164s      You Tube

 ◇ エサを捕まえ小枝に移る瞬間 

 

 

◇ 大きなエサ捕獲 

 

◇ エサゲット 小枝に乗る瞬間

◇ じっとエサを探索中 じっとしているのでシャッターチャンス(飛び込みまで長し)

お立ち寄りありがとうございます。手持ちで不慣れのため、ピントあまい



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気でいてください (屋根裏人のワイコマです)
2022-10-30 12:06:00
元気でいてくだされば・・・
それだけで いいので・・
返信する
ご無沙汰してます (屋根裏人のワイコマです)
2022-09-22 10:34:57
お元気ならばいいのですが・・
健康であってと・・ (祈)
返信する
今年初めての・・ (屋根裏人のワイコマです)
2022-04-11 20:03:53
健康を取り戻しつつ、お体の動きは大変
でしょうが・・少しずつ好きな写真の趣味
を通じて・・リハビリのつもりで頑張って
くださっていることと、思います。
長い闘病生活のご苦労の後、これからは
ご自分の体と健康に配慮して自分の心に
問いながら更なる復帰を祈念申し上げます
いい写真を・・持っていられましたね
見事です。 またじっくり眺めさせて
頂き勉強させていただきます。
私の街のカワセミは 河川工事で・・
どこかに引っ越してしまったようです
またゆっくりでいいですから・・
勉強させてください ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿