ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
3月13日から3月いっぱい店頭にて
ご協力いただいていた
「東北太平洋沖地震」義援金
(富士町シャープ振興会 主催)の
ご報告です。
富士町シャープ振興会3月末の集計では
¥218,867
の義援金のご協力をいただきました。
その後静岡新聞社様を通じ
日本赤十字社・静岡支部を通して被災地に
役立てられる運びとなりました。
自店では皆様お買い物にいらして
いただいているにも関わらず
¥31,875
もの義援金をお預かりする光栄に与りまして
誠に恐縮です。
また、自店のお客様のみならず、
”魚文”様等、ご近隣の皆様のご厚意も
お預かりいたしましたこともここに
御礼申し上げます。
店頭での義援金の受付は3月をもって
終了とさせていただきましたが
被災地での復興にはこれから長い道程と気力が
伴うことと思います。
アパレルメーカーの生地問屋や工場も多く
被災地方に点在しております。
今後、時間が経っても東北への祈りは忘れず、
微力ながら個々人で、なんらかの形で
助け合いの心を持ち続けられたらいいなと
切に思います。
皆様方には
支援疲れしてしまうことのないよう
考えすぎて落ち込んでしまうことのないよう
自分のできる範囲でお過ごしくださいますよう
お祈りもうしあげます。
ご協力 ありがとうございました。