今年雑誌でよく見かけるのは”おじパン”等
オジサンが着ていそうな生地や色合いの服。
思えばかの有名なココ・シャネルも服装の
出だしはメンズチックな着こなしでした。
女性が男装すると、男性との違いが際立ち
凛々しくかつ色っぽさが増す気がします。
パンツ¥18,900(SI-HIRAI)
肩や胸の開きが絶妙なカットソー。
ウール混なのにウォッシャブルで
なんとも優秀。シンプルなだけに着こなしの
幅が広がります。
スカートと合わせるのも勿論ありですが、
メンズライクなテーパードパンツと合わせると
見た目にも新鮮。新しい季節を感じられますよ。
秋冬は色目が重くなりがち。
そんなときはビジュー付きブラウスや
変形フリル、シフォンフリルなどのテクスチャー
違いでレイヤードすると軽やかになります。
コンサートホールやワインの試飲会など、
心持ち姿勢をただす ような場所へ
おでかけしたくなります。
今回はカンベのカフェレシピが
飲食店を飛び出して、花屋さんを御紹介
門出やお祝、ここぞという時に気持ちを表現したい
フラワーアレンジメントですが、いざとなると
どこのお店にしようか迷うもの。
カンベさん御用達のこのお店は
花瓶などの小物も充実していて
笑顔も一緒に持ち帰られそうです
yoshino