日記みたいなもんです

2022年認知症、2024年MCI初期、2026年ほぼ正常かも、と格下げ診断継続中(笑)。長年のウツ病保持者です。

自宅リモートのお仕事再び

2025-02-07 | 日記

以前やらせて頂いたのとは

別の仕事内容ですが、自宅で

リモートでやれるお仕事の

依頼が舞い込んできました。

 

前と同じく、時間やノルマの

縛りがなく割と気楽にやれそう

なやつ。まあお金はそのぶん・・

な感じではありますが 笑

 

でも、とにかく金欠病で

ひーひー言ってたので

無茶苦茶有難いです。

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

 

貸与されるスマホで自宅で入力

作業をする、という仕事です。

スマホで入力とか、もうパッと

聞いた瞬間は、巷で話題の

闇バイトやら、怪しげで

ブラックな搾取業務なんかが

浮かんできましたが、

手が後ろに回るような仕事では

無かったです 笑

 

まあ日本を代表する企業の

通信インフラ保守事業での

専門職的な入力業務だし、

昔お世話になった方々と、また

(現場作業ではなくても

リモートで後方支援的に)再度

通信保守系のお仕事を一緒に

携われるっていうのは、

本当に嬉しくありがたい事です。

 

心配なのは、PCでの入力作業

ではなく端末がスマホって事・・

キーボードならブラインドで

打てても、スマホは・・

フリック入力なんかできない・・

老眼で小さい字見にくい・・

ジジイには厳しくないか?・・・

 

スマホに20inchディスプレーと

マウスとキーボードとか繋げて

もらうとか、あり得んわなあ・・・

ははは

 

もう、あの小さいスマホだけで

入力なんて、私には何にも出来ない

んじゃないのか???

 

電話くれた元の会社の元上司の人、

ははは、なーんにも心配なんか

いりませんて~ 即戦力ですから~

専門用語とか説明不要なんだから~

チャチャっと簡単に出来るんで~

頼みますわ~ 昔の仲間もまだ

頑張ってるのいますよ~ みんな

楽しみに待ってますよ~ ははは~

とか言ってたが・・・

 

そりゃあんた、今の私のボケ具合を

知らんからなあ・・

来週レクチャー受けに久しぶりに

元の会社まで行ってくるけど・・・

ちょっと不安半分・・・

 

何か若い人沢山入ってて世代交代

してるらしいし・・・

やっぱジジイ使えねえじゃんって

ささやかれそうな気が・・・

いかんいかんネガティブ思考禁止で

まあなるようになるさ ですわ。

 

仕事が始まって、楽器の練習時間が

減っちゃうような事になったら

元も子もないので、そこはちゃんと

意思をしっかり持って頑張らねばな。