今回のお宿は、指宿ロイヤルホテルです。
お食事は、部屋食ではなく、レストランでいただきます。
一泊二食19,050円
鹿児島黒毛和牛ステーキ 味多膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/bbd2ca8ed6164716908318e814cd3bb1.jpg)
ごく、ごく、普通のお味。
右上に、さすが鹿児島、さつま揚げがありました。
なぜ、そら豆?と思ったら、そら豆は鹿児島の名産だそうです。
数の子、黒豆の正月らしい品と、刺身やカルパッチョなど、品数も量も十分すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/6e505aa27cfbfabe2faedae791cbd487.jpg)
今回のメイン、和牛ステーキ。
柔らかいです。
一緒に、アロエがあって初めて焼きアロエなるものをいただきました。
ねばねばしてたけれど、苦味は感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/a922b5c6f8fe2aeb8d2e5599eed91091.jpg)
この寄せ鍋のスープは、美味しい!
甘くって、どうしたらこんな味になるんだろう。一押しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/e72421bd966f070efbd2bfa25ea2e52e.jpg)
いさきの煮物、茶碗蒸し、ご飯に汁物、締めは果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/232081f1661d56a89a52f26cae52bad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/028a1ab4a10963d722edeff01b7b577f.jpg)
***********
<朝ごはん>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/f85edd5b933dc9ddd78e50889e05555e.jpg)
朝食はバイキング。
お正月ならではの料理、
雑煮やぶりの照り焼きから
洋食系のウィンナーなど、色々ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/e705dfdf6f59cfb88735061395308f14.jpg)
アロエヨーグルトと、果物。
お風呂は、内湯1、露天1。
露天は、夜はきれいな星空が、明るくなると、海が見渡せるところでした。
お湯そのものは、特になにも感じなかったです。