鹿児島県鹿児島市千日町5-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/0ac562062755db8bb6fabd28c8bbf12c.jpg)
計画通りに全く進まない、今回の鹿児島旅行。
せめて、白熊だけは食べたい!!
普段、アイスクリームやかき氷には、ほとんど興味がないんですが、なぜか今回は執着して「絶対に行く」と言い張って、家族で訪問。
・・・・でも。
みんな、氷を食べないって言い出す。
おいおい、ここで、食事するの?
一応、「中華&白熊 むじゃきっこ」って、看板になっているけど。
私が注文したベビー白熊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/80ea94aeaebd7e11f2bf3e1b5e87c165.jpg)
甘くって、氷もさらさらで、滅茶苦茶美味しい。
私は練乳だとおもうんだけど、娘は「カルピスの原液よ」と言い張った蜜が、とっても甘くっておいしいのだ。
氷の下にあった、甘い豆も氷とマッチして美味しかったな。
こりゃ、また食べたくなる味だ。
娘が注文した黒豚わっぜぇか丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/42dc98f4c272d2a49120edc91a87179c.jpg)
ご飯の量と具の量のバランスが悪い。
写真を撮ってないけれど、旦那は鶏ラーメンを注文。
あっさりとしたラーメンだった。
鹿児島で、こういったラーメンを食べるのは、ちょっと無念である。
息子も、腹をこわすからと、ぜんざいを食べていた。
結局、私のわがままで行ったような感じになったが、わざわざ訪問した甲斐のあった、おいしいかき氷だった。
私の人生で、また鹿児島へ行くことがあるのか分からないけれど、行くことがあれば、絶対もう一度食べに行きます。