多機能型事業所 ちゃちゃまる

ちゃちゃまるの家は、平成29年2月1日に障がいを有する方に就労の場を提供するため設立いたしました。

紫陽花の色づくころとつるし飾り

2019年06月25日 11時10分22秒 | クラフト
こんにちは、ちゃちゃまるの家のブログ管理人です

今日の盛岡は日差しが差していますね

梅雨の時期なので蒸し暑いですね

季節も紫陽花が色づく頃になりました






皆様の身の回りでも紫陽花が咲いていませんか?



今日ご紹介するのは、つるし飾りです

今回初めて作りましたよ






羊毛フェルトでピンクのマスコットを

その上下にヨーヨーキルトを一番下にビーズ飾り付けました

つるし雛のようで可愛いですね



これもいつもの場所日時で販売致しますよ

お一ついかがですか



ふれあいランド岩手

岩手県盛岡市三本柳8地割1-3

毎週金曜日11:00~13:00






盛岡市役所

岩手県盛岡市内丸12-2

こちらは月一回木曜日販売で日時は未定です






また直接ちゃちゃまるの家でも販売致します

盛岡市津志田町2丁目4-11

電話番号019-681-9292

ファックス019-681-9330








6月24日今日の昼食

2019年06月24日 13時46分23秒 | 昼食
こんにちは、ちゃちゃまるの家のブログ管理人です

盛岡の午後は明るい曇り空です

今のところ雨が降ってくる様子は有りませんね

天気予報も夜から降ってくる予報に代わりましたね



さて恒例となっております昼食のご紹介ですよ

本格的な夏に向かって元気の出そうなお昼ご飯でしたよ






メニューは

ごはん

夏野菜のスープ

豚肉のスタミナ焼き

きのこのうま煮

デザートにおせんべいでした



今日も手作りの美味しい昼食をいただきました

ごちそうさまでした




ちゃちゃまるキッズin宮沢賢治童話村

2019年06月24日 11時33分41秒 | 活動
こんにちは、ちゃちゃまるの家のブログ管理人です

今日の盛岡は曇りですね夕方から雨が降ってくるようですね

梅雨の時期らしいお天気ですが

湿気が有って過ごしづらい陽気ですね



さて一昨日の22日ちゃちゃまるキッズの遠足に

子供たちの写真撮影で同行しましたよ

遠足に行った場所は花巻市の宮沢賢治童話村でしたよ






写真・宮沢賢治童話村の森林より



子供たちの写真は載せることはできなくて元気な姿をお見せできなく残念ですが

皆はしゃいで大騒ぎで走る走る

写真撮るのもついていけないくらいでした

子供たちは汗を流しながら遊んでいましたよ

6月21日の昼食

2019年06月21日 13時50分00秒 | 昼食
こんにちは、ちゃちゃまるの家のブログ管理人です

やっぱり午後の盛岡は蒸し暑くなってきましたね

でも風が有るから少しいいかなと思えますよ



さて恒例となっております昼食のご紹介ですよ

今日は夏に向けたごはんでしたよ






メニューは

ごはん

漬物

あら汁

すき昆布と切り干し大根の炒め煮

シュウマイ

デザートにオレンジとサクランボでしたよ

サクランボが甘酸っぱくて季節を感じることができましたよ

あら汁も出汁が出ていて美味しかったです



今日も手作りの美味しい昼食をいただきました

ごちそうさまでした




流木アート観葉植物

2019年06月21日 11時05分12秒 | クラフト
こんにちは、ちゃちゃまるの家のブログ管理人です

二日ぶりの更新になりますね

今日の盛岡は曇りのお天気になりましたね

その割には気温は上がるようで少し蒸し暑い一日になりそうです

明日と明後日はちゃちゃまるの家はお休みですが

ちゃちゃまるキッズで花巻市の宮沢賢治童話村に行きます

その写真撮影で私が同行しますよ

どんな写真が撮れるか楽しみです



さて今回ご紹介するのは流木アートの第三弾で

観葉植物編です






流木を磨いて観葉植物を添えてみましたよ

涼しげで緑の葉が安らぎを与えてくれますね

私も一つ欲しくなりましたよ

もし良かったらお一ついかがですか



ちゃちゃまるの家では週一回ふれあいランド

月一回盛岡市役所で販売しますよ

皆様お近くをお通りの際はぜひ見に来てくださいね



ふれあいランド岩手

岩手県盛岡市三本柳8地割1-3

毎週金曜日11:00~13:00






盛岡市役所

岩手県盛岡市内丸12-2

こちらは月一回木曜日販売で日時は未定です






また直接ちゃちゃまるの家でも販売致します

盛岡市津志田町2丁目4-11

電話番号019-681-9292

ファックス019-681-9330