ラジソンを通して「車いす用段差解消スロープ」が贈呈されました。
利用者さんはもちろん私たち職員もとても感謝しております!
車いすの利用者さんは段差を乗り越えるたびに重心が背中にかかり、支えるスタッフも中腰でバランスをとったりとお互いに負担がかかります。
「車いす用段差解消スロープ」は負担軽減につながるアイテムとして非常に良い物でした!!
皆様本当にありがとうございました。
https://www.ibc.co.jp/radio/684/info/
シェアさせていただきました
684いわてタウン情報
ラジオカー684が、あなたの街の情報をお届けします。
ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって…【15:15~】
2021年09月09日 5:24 PM
「ラジソン あなたの気持ちが、かたちになって…」のコーナーでは、ラジソンを通して機材が贈呈された施設からお伝えしました。
今回お伺いしたのは盛岡市津志田町の「多機能型事業所 ちゃちゃまる」です。
職業指導員の高橋修さん(左)に出演していただきました。
ラジソンを通して「車いす用段差解消スロープ」が贈呈されました。車いすでも安全に移動できるのはもちろん、介助する職員の方の負担軽減にも繋がっているそうです。ラジソン募金が、施設の職員の方にも役に立っていることを教えていただきました。
施設長の中村さん、高橋さん、みなさま、ありがとうございました!
伊達晴香
今回お伺いしたのは盛岡市津志田町の「多機能型事業所 ちゃちゃまる」です。
職業指導員の高橋修さん(左)に出演していただきました。
ラジソンを通して「車いす用段差解消スロープ」が贈呈されました。車いすでも安全に移動できるのはもちろん、介助する職員の方の負担軽減にも繋がっているそうです。ラジソン募金が、施設の職員の方にも役に立っていることを教えていただきました。
施設長の中村さん、高橋さん、みなさま、ありがとうございました!
伊達晴香