人ですがたこ焼きですー

テーマ、これから考えていきます

自分の歯でバリバリっとーね

2020-08-21 17:55:08 | 日記
歯医者は嫌いだが、痛いので仕方なく通い、次回でなんとか終わりそう。お勧めのセラミックで被せると自費になり7万円位。かなり削ってるから元の歯がどれくらい生き延びているのだろうか?
両親は入れ歯。遺伝で私もそうなるのか。いや、絶対避けたい。最悪インプラントでもいい。インプラントは感染症が気になるし、お金もちゃらーん、がらーん、と取られそうで怖い。 が、入れ歯はもっと怖い。両親の時代、私の子ども時代も、虫歯は簡単に神経抜かれたし、あーこれダメです、と歯も抜かれた。今は神経温存、歯もできるだけ抜かない方針になっている。
一生自分の歯で何だってバリバリ食べられますーように。(麻布でランチ)
今になって、うさぎ跳や水のみ禁止が身体に悪い等、どっぷり部活でやって来たことを医学的に否定されてるけど。後遺症もなく、わんこのベティとたわむれてます。暑くてベティは散歩嫌いになりました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cyancyanko2020)
2020-08-22 12:35:39
あきそらさん、コメントありがとうございます。歯のメドがつきホッとしてます。ブログ楽しみにしてます
返信する
Unknown (cyancyanko2020)
2020-08-22 12:25:26
紫苑さん こんにちは。歯はキツイですね。やっと歯医者さん通の先が見えてきました。麻酔で痺れた口で何たべても不味い(^_^;)です。食べる楽しみは守ります
返信する
Unknown (紫苑)
2020-08-22 08:09:44
おはようございます。
私も歯で大変な苦労をしました。部分入れ歯から、あまりに食べにくいのでついにインプラント、そのインプラントも手入れを怠って腫れたり~~。さいわい、いい歯医者さんを見つけて今もどうにか持っています。毎日丁寧に歯磨き~、これにつきます。これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (akisora1222)
2020-08-22 05:35:54
おはようございます、フォローいただきありがとうございます、歯医者さん通いたいへんですね、治療しないわけにはいかないですし人もワンちゃんも歯は大切ですからね、治療頑張ってください。拙いブログですけれどよろしくお願いします。あきそら
返信する

コメントを投稿