今日でサイパン滞在60日になりました
MICRONESIAN OPNE 2日目です
風は東北東のオフぎみの風で昨日より弱い予報です

みなさん昨日の7.0のセールか大きめのセールを使っていました
サイクロンも7.0をセットしましたが、乗り馴れない7.0は扱いづらいので苦手なんですよね


9:00からミーティングが開催されました
最初のレースは昨日の残りレース(マスターズ)からで、10:00にスタートしました
そうです、今日は最初のレースから参戦開始です
今日コースは、第三マークから第四マークと第五マークからゴールマークまでの上りがきついコースです
風が足りないとタックが必要なコースにみなさん悪戦苦闘しました
見ている選手も、出廷している選手自身もトップ集団以外は自分の順位がよく分からない状態でした
マスターズ・レデースクラスは3レースを消化し、オープンクラスは2レースを消化し終了しました
お昼を食べ、2:30からの最後のレースは全員によるファンレースでした
このレースで大会はすべて終了しました
6時からハイアットでパーティーが行われました




後ろのイギリス人、ロイさんの息子(toshiki)オープンクラス4位

ロイさんの娘さんと岩橋さん(レデース4位)
成績が発表され盛り上がりました
ジュニアクラス
レデースクラス

マスターズクラス


オープンクラス

脇元プロ編集によるDVDが放映され、楽しいパーテーでした
大会に関わったみなさん、いろいろとお世話になりありがとうございました
楽しい思い出になりました