【今後の活動予定は、記事の下にあります!最新の活動予定は最新の記事の下に記載してあります!】
みなさん、こんにちは!
先週の土曜日(8/3土)に東京都練馬区立 光が丘第一中学校にて平成25年度アルティメット指導講習会が開催されました!
参加された方々は都内在住もしくは、都内で勤務されている方が多い中、僕は新潟より参加しました!
元々、社会人になってからこの「アルティメットフリスビー」を知ったのですが、詳しい練習方法や他のディスク競技に関してしっかりと学びたいと思って参加しました!
午前中は講義形式でアルティメットフリスビーを始めとした、ディスク競技の紹介と、練習方法の実践を映像も交えて学びました。また、講義終了後、実際に基本スロー練習をしました!
基本スローは、バックスロー、サイドスロー、アップサイドなどを行いました!
グリップの感覚と、ディスクの回転を学ぶためにスキップショットも練習しました!
その後に、他のディスク競技を体をほぐしながら体験しました!
まず、「ディスクゴルフ」です!写真は、ディスクゴルフで用いるゴールです!
ディスクゴルフはフリスビー(ディスク)を使って、ゴルフと同じルールで行います!ゴルフですので、ドライバー用のフリスビーやパター用のフリスビーまで様々あります!
ディスクゴルフは新潟でも、長岡の丘陵公園や舞子高原でも活動が出来るそうです!
次に以下の写真は「アキュラシー」です!いわゆる的当てを行う競技です!ゴールめがけて、左、真ん中、右から計28投中、何投ゴールできたかを競います!一番遠い地点からですと、約30mの所から投げます!
その名の通り、スローの正確性が求められる競技で、世界記録はなんと25投だそうです!
こちらは「ドッヂビー」です!この競技は日本生まれの競技で、ドッヂボールと同じルールで、この柔らかいディスクを使います!
飛距離はあまり出ないですが、子どもが当たっても痛くないし、投げやすく、レクリエーションには最適ですね!色もカラフルです
午後からは、アルティメットフリスビーの練習をやりました!
まず2対2でパスを行い、パスを出す際の体の向きや、ピボットの練習をしました!
次に、エンドゾーンドリルを行い、アルティメットフリスビーの特徴でもある、エリアに走り込んでの得点を得る感覚を勉強しました!
最後にディフェンスの練習!
いろいろディフェンスもフォーメーションがあるようですが、今回は基本のスタックを組んで練習しました!
スタックというのは、バスケットで言うマンツーマンディフェンスですね!
休憩中にJFDAの事務局の皆さんと参加者の皆さんとで、ディスタンスをやりました!
ディスタンスは、いわゆる遠投ですね!5回投げて、最長距離を競う競技です!
使用するディスクはアルティメットフリスビー用よりも小さく重いので、投げ方にコツがいるようです!
世界記録は信じられませんが、256Mだそうです!
普段の練習においても、たとえばアキュラシーやディスタンス等は応用できるかもしれないと感じました!
今回の東京での指導講習会は個人的には、大変勉強になりました!またアルティメットフリスビー以外のディスク競技についても、学べました!さらにアルティメットフリスビーは奥が深いと感じました!
今回の講習会を開催していただいた、JFDAの事務局のみなさん、丁寧に指導していただき大変ありがとうございました!
今回学んだことを、新潟でのアルティメットフリスビー活動にも活かしていきたいです!
みなさんとアルティメットフリスビーをまた出来ることを楽しみにしております!
次回フリスビー活動予定です!
練習日程(マークは新着活動です)
8/30(金)19:30~21:30 場所 新潟県立スポーツ公園多目的運動広場南エリア南側芝生グランド
持ち物:アルティメット専用のフライングディスク(特に経験者の方はお持ちください)着替え、スパイク(あると便利)、タオル、飲み物(スポーツドリンク)、手袋(ゴム製のものがあると便利です,スポーツ用品店等で売ってます)、雨具,日焼け止め等
活動場所に関しては以下のURLから[多目的運動広場]の場所をご確認ください!鳥屋野潟を北として、多目的運動広場が北側と南側にありますのでご確認ください!
多目的運動広場南側は、【入口広場周辺】付近の芝生グランドなので、ご注意ください!!
http://www.niigata-sportspark.jp/aboutus/parkmap.html
参加費は日中300円、夜間は照明使用のため、500円となります。(参加費は施設費として納めさせていただきます)
とにかくみなさんとフリスビーがしたいです!参加お待ちしています!
何か質問等がありましたら以下のアドレスまでメール連絡をお願いいたします!↓
d-force@outlook.com (携帯メールからだと受信できない、送信できない可能性がありますので、パソコンやフリーメールからの送信をお願いいたします)
Sam Tanaka
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます