今日は「ヒナマツリ」チト肌寒いが散歩の道すがら庭先にフキノトウメッケ、
暫く歩むと良い香り、沈丁花が花開いていました。
1)フキノトウ、てんぷらで召し上がれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/52ce76d17833d84f9a0f2d98ed129a85.jpg)
2)接写で見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/fc470531a0a144b05ffef0b6d1077719.jpg)
3)可憐な小花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/e94bee1b90d2c0a213c0f42dbfe544e6.jpg)
4)沈丁花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/0b96b790e11583247b8be7cf880f2774.jpg)
5)近寄れば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/dabab6696031cb5f2550055b043f5c1f.jpg)
6)ボケのツボミも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/39b6fd547f9b4786d6acd9aa402cf7a3.jpg)
7)花開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/d473bbc3cad8279cf892feb69a224cb6.jpg)
自然の営みはスゴイですネ、都会では珍しい大雪に見舞われても、草木の息遣いは
確り季節に対応している。
暫く歩むと良い香り、沈丁花が花開いていました。
1)フキノトウ、てんぷらで召し上がれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/52ce76d17833d84f9a0f2d98ed129a85.jpg)
2)接写で見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/fc470531a0a144b05ffef0b6d1077719.jpg)
3)可憐な小花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/e94bee1b90d2c0a213c0f42dbfe544e6.jpg)
4)沈丁花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/0b96b790e11583247b8be7cf880f2774.jpg)
5)近寄れば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/dabab6696031cb5f2550055b043f5c1f.jpg)
6)ボケのツボミも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/39b6fd547f9b4786d6acd9aa402cf7a3.jpg)
7)花開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/d473bbc3cad8279cf892feb69a224cb6.jpg)
自然の営みはスゴイですネ、都会では珍しい大雪に見舞われても、草木の息遣いは
確り季節に対応している。