夏休みも10日ほど過ぎた。
夏休みに入った途端に、昼夜逆転傾向に・・・。
しかし、昼夜逆転していても、友達と約束した日は朝ちゃんと起きて出かけていく。
そして帰ってきてから爆睡し、夜中に目覚めて朝まで起きているパターン(>_<)
学校が始まれば昼夜逆転は治るだろうと期待しているが、、、
一度身についた昼夜逆転の癖はなかなか取れないものなのかしら?
朝からひとり先生の塾へ行ってくれるといいのに、
最近なぜか『ひとり塾』に行きたがらない。
他の塾に行きたいと言い出した。
また次男の気まぐれが始まったか。
塾は長続きした例しがない。ブツブツ・・・
ところで、この夏はお父さんは事情があって夏休みが取れず、
大学生の長男の夏休みは遅くて次男と予定が合わず、
そのため私と次男と2人で旅行へ行くことになった。
去年ずっと引きこもっていた反動なのか、次男の方から旅行へ連れて行けと言うので。
中3の男の子が母親と旅行して楽しいかどうかはわからないけど。
どうなることやら。
不安半分、楽しみ半分。

夏休みに入った途端に、昼夜逆転傾向に・・・。
しかし、昼夜逆転していても、友達と約束した日は朝ちゃんと起きて出かけていく。
そして帰ってきてから爆睡し、夜中に目覚めて朝まで起きているパターン(>_<)
学校が始まれば昼夜逆転は治るだろうと期待しているが、、、
一度身についた昼夜逆転の癖はなかなか取れないものなのかしら?
朝からひとり先生の塾へ行ってくれるといいのに、
最近なぜか『ひとり塾』に行きたがらない。
他の塾に行きたいと言い出した。
また次男の気まぐれが始まったか。
塾は長続きした例しがない。ブツブツ・・・
ところで、この夏はお父さんは事情があって夏休みが取れず、
大学生の長男の夏休みは遅くて次男と予定が合わず、
そのため私と次男と2人で旅行へ行くことになった。
去年ずっと引きこもっていた反動なのか、次男の方から旅行へ連れて行けと言うので。
中3の男の子が母親と旅行して楽しいかどうかはわからないけど。
どうなることやら。
不安半分、楽しみ半分。
