
NHKスペシャルで脳死移植の番組をやっていた。


望海風斗様のさよならショー付き💕
過去に子供や夫が脳死になって臓器移植提供の選択を迫られた人たちへのインタビュー
観ているだけで胸が苦しくなってきた。
お子さんが小3で不登校になったため、20年勤めた会社を辞めたお母さんがいた。
会社を辞めた後、お子さんが交通事故で脳死になってしまった。
その方は臓器移植提供の選択はしなかった。
今は不登校カウンセラーになろうと勉強中だという。
こういうテレビを観るたびに
生きているだけで儲けものって思うんだよね。

次男、今日はちょっと元気。
電子書籍のマンガが70%オフだから買って欲しいと言ってきた。
買ってあげたら喜んでお風呂掃除してくれた🧼
私は今日は宝塚のライブ配信で別世界へトリップ✨
素晴らしい舞台だった


望海風斗様のさよならショー付き💕
生きてるだけで儲けもの、、よく言いますよね。分かってるんですけどね。なかなか、大変な時って、そう思えないんですよね。本当、生きててくれさえいれば、何回もやり直しも出来るし、チャレンジ出来るんですよね。
次男くんも、元気になってきてて、良かったです。お風呂、掃除もしてくれて。
うちも変わらず、交代でやってくれてますよ。もう、次男くんの仕事にしちゃうとか?次男くんが洗ってくれたお風呂は、気持ちいいーなんて言ってもダメかな?
息子は、今日から授業開始。早々出かけて行きました。
息子君、朝から授業に出かけるなんて凄い!いい感じです。このまま行ってくれますように!
生きてるだけで儲けもの。こういうテレビ見ると実感するけど、すぐに忘れちゃうからな…。
次男、気分のいい時はお風呂掃除してくれるんですが、気分次第ですね。
昼夜逆転しちゃうとお風呂掃除も出来ないし。仕事と決めてしまうのは無理かな。やってくれた時は「ありがとう〜💕えらいね」って少々大袈裟にお礼を言っています。次男も「ホントだよ、感謝しろよ」と冗談ぽく言います。
生きてるだけで儲けもの。
って本当にそれが一番なのに、やっぱり親は子供に幸せになってほしいし、安心させてほしいと心のどこかで思っているから、色々期待したり求めてしまって・・・ダメですよね。
先日「望み」という映画を観ました。
辛かったです。
今日は私がこっそり泣いていたところを息子に慰められる始末で・・・💧
何て情けない母親なんだろう。
色々考えると最近は仕事に行くのも辛くて・・・。
ごめんなさい、ぐちぐちと。
カラッと太陽のように笑っていたいです!
コメントありがとうございます。
やっぱり生きている以上、幸せに生きて欲しいですよね。
「望み」怖そうな映画ですね。観てみたいです。息子が犯罪者になったらなんて、考えただけで恐ろしいです。ひきこもっていれば犯罪犯すことはないから、そういう苦悩を味わうことはないかなぁ、なーんて思ったり…
息子君、泣いているところを慰めてくれるなんて優しいですね。
情けないことなんてないですよ-。
泣きたいときは泣けばいいと思います。
仕事に行くのも辛い気持ちわかります。
カラッと太陽のように心から笑える日はいつか来るかな。
やまない雨はないと信じてお互い頑張りましょう!
『望み』Amazonプライムにあったので観てみました。観るのが辛い映画ですね🥲
私も号泣でした。
生きていてほしいと思います。
今はそれだけでいいです。
苦しんでいる子供たちに、いつか何かのきっかけで道が開けますように・・・。
お久しぶりです。ブログ、ちゃんと読んでました。やっぱり息子くん、他人事には思えず…
ウパリンさん、大丈夫だよ(*^^*)
生きていれば、なんとかなるよ。
本人が開業届けなんて考える力があるんだもん。
何かをやろうとするパワーはあるから、あとはきっかけとタイミングじゃないかな?
みゆみゆさん、息子くん、よかったね!
働きはじめたなんて、がんばってるね。
お姉ちゃん、今はあんまり深く考えず、楽しいことしてればいいんじゃない?無理しなくていいよ。
一緒にお菓子作りなんて、いかが?
とにかく今は笑顔になれること、大事にしてあげてね。
大切な命だから、生きてるだけで丸儲けよ(*^^*)
せっかく生まれてきたんだから、人生楽しまなきゃ。
心が成長すれば、また局面は変わってくると思う。
うちは大学4年になり、就活中です^_^;
生きてたら、いろいろあるね。
でも、笑顔で前向きに生きていきたいな、って思います。
ウパリンさん、未来は明るいはず。
生きてるだけで丸儲けだよ(*^^*)
生きているだけでまる儲け...明石家さんまさんの座右の銘ですね。
さんまさんの凄まじい生い立ち(涙が出ます)を紐解くと「人気お笑い芸人」と言う枠に収まりきれない程の深さを感じる言葉です。何故彼があれ程前向きなのか?頑張れるのか?...理解できる気がします。
さんまさんの「器の大きさ」がハンパありません(^。^)
コメントありがとうございます(*^_^*)
ブログ読んでてくださったなんて嬉しいです!
いつも ももちゃん。から「生きてるだけで丸もうけ」ってコメントいただいて励まされてきましたよ~。
息子君大学4年生なんて凄いね!
がんばってますね!
みゆみゆさんもコメント欄読んでくれてるかな。
生きていたら色々あるけど、生きていればこそだよね。
明るい未来を信じて頑張ります。
コメントありがとうございます。
「生きているだけでまる儲け」が明石家さんまさんの座右の銘って初めて知りました。
さんまさんの生い立ちを知らなかったのでググってみました。あんなに明るい人なのに、そんな過去があるなんてびっくりしました。
娘さん「いまる」という名前は「生きてるだけで丸もうけ」から取ったと書いてありました。
し、知らなかった~