そうだよね、原爆投下された日に誕生した子がもう77歳になるんだから・・・そんな唯一の被爆国が核不拡散条約(NPT)に賛同しないんだから・・・おかしなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/11fb45dd28e46302489f8a28f323312d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/6062979aea32d957671e98ebf163b648.jpg)
米国の核の傘下にいたとしてもNPT賛同は別問題で世界に非核を訴えるべきなんじゃないの?被曝し亡くなった方の気持ちを鑑みたら言葉がないよね。っと色々言いたいことありながらも冷静に晩飯といこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/255aaf31423668a9e35dbbe69c61e0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/82dbfe929567d116d5b78dbebf82a864.jpg)
メインはローストビーフ!美味〜い!しっかり噛めるので肉汁まで堪能できるもんね。もちろん、芋焼酎「宝山蒸撰 紅東」も進む!
「芋の可能性を掘り起こす「蒸撰シリーズ」です。厳選された原料芋は、契約農家さんに大切に育てていただいたベニアズマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/f064b53d2dfffd96f9adf4f0bbe3c97e.gif)
ベニアズマの皮色はきれいな濃赤紫色で肉色はオレンジ色、肉質は粉質で繊維は少なく食味はきわめて良いと言われる品種です。飲み口は辛口の軽さ。一口ふくむと、栗のような甘さが舌の上にひろがります。ふくよかな芋の香りと豊かな後味が特徴です。」とのこと。
う〜ん、なるほど極上の深〜い甘みだ。しかし、宝山蒸撰シリーズはどれもこだわりまくっていて、飲んでいて楽しいね。流石、西酒造さんだ。