#原爆 新着一覧
▽[核兵器・原発を失くせ]少数派シリーズ/分野別リンク表紙
少数派シリーズ 分野別リンク表紙 ■核兵器・原発を失くせ●いつも少数派シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。「核兵器・原発を失くせ」の内容を、項目別・最新投稿順に掲載しておりま

広島原爆の真実😱 2025/01/23
広島原爆の真実😱 2025/01/23 イルミナティーはアメリカ🇺🇸では共産主義者と理解されている(白人研究者)...
第4318話 オッペンハイマー
鑑賞理由クリストファー・ノーラン監督 内容と注意事項「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者、人間・J・ロバート・オッペンハイマー を描く。原爆...

明日に向けて(2493)新たなるAtoms for peaceに立ち向かおう-大嘘つきの原子力マフィアにご用心
守田です(20250118 23:30) ● Atoms for peace「米国は、軍事目的のための核物質の単なる削減または廃絶以上のものを求めるだろう。この武器を兵士の...

わかる勉強★共通テスト
いくら勉強してもなんのために勉強しているのか わからなければ、勉強しても意味がありません。 ...
「オッペンハイマー」
2023年アメリカ原題:Oppenheimer上映時間:180分 「原爆の父」として知られる理論物理学者...

明日に向けて(2484)ノーベル平和賞受賞を踏まえてその先にーいま現に進行している被爆(被曝)と立ち向かおう! その1
守田です(20241230 13:00)● ノーベル平和賞受賞のその先とは2024年は原爆・被爆(被曝)・原発...

原爆裁判―アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子:山我 浩 (著)
ボクは見ていませんでしたが,三淵嘉子を主人公にしたNHK朝の連続テレビドラマ『虎に翼』...

ノーベル平和賞授賞式で
日本時間の12月10日夜に、ノルウェーの首都オスロで行われたノーベル平和賞の授賞式。そして11日の朝刊を見た奥さんが...

ヒバクシャ ノーベル平和賞はおめでたいが
ノルウェーでは盛り上がっているようで何よりですけど。連日報道されていますし、被爆者によ...

平和記念資料館と被爆体験者の証言がもつちから
先日、広島の平和記念公園、平和記念資料館へ行きました。平日でしたが、来館者はたくさんで...