汗だくになって帰宅後の晩酌がホント幸せのひと時!
今宵はお気に入りの百姓百作の高系14号。
「高系14号は、早掘り用の品種として、昭和20年に誕生した、皮が紅色で、中はクリーム色のさつまいもです。甘くて、加熱するとホクホクとおいしいので、「なると金時」や「紅さつま」などのルーツ芋になっています。」とのこと。
なるほど、フルーティだ。この高系14号は食用としても美味いと評判だとか・・・なるほどわかるような気がする。何せあのなると金時のルーツなんですからねぇ~。そりゃ美味いだろう。その実力は焼酎でも発揮されていて美味い。
あぁ~暑さを忘れさせてくれる爽やか焼酎だぁ~。
更にアテも最高。
ししゃも、豆腐の冷や奴サラダ、そして焼き茄子・・・もう申し分ない。あぁ~幸せ。

明日からの3連休は少々訳あって、かみさんの実家へ子供たち連れていかなくては・・・東京への道のりは長い。
1人運転で東京へは結構しんどいんだよねぇ~。少々早めの帰省という感じだが、がんばらねば。
3連休ですが、神様~東名高速渋滞していませんように・・・・まぁ~無理だろうけど。