結構な数を飲んできたが、芋焼酎の世界は奥が深い。まだまだ未知の焼酎がゴロゴロいる。
この「ひとり歩き」もそんな1本だ。古澤醸造?実は宮崎でもかなり歴史ある蔵元さんだとのことだが実は知らなかった。だが、この1本でどれだれこだわっているのかわかるというものだ。とにかく美味い!何度か書いてきたが、とにかくこのジョイホワイトという芋は最高だ。何よりひとこと「フルーティー」だ。だからと言って軽い訳ではない。口に含んだ瞬間の甘味がホントたまらない。

この「ひとり歩き」は全国の酒屋のうち約30店でしか手に入れることができないらしい。
出会ったら即買いということだ。なるほどそれだけの味だ。これはホントおススメだ。アテの秋刀魚の刺身も脇をしっかりと固めてくれる。あぁ~最高!
話かわって体操ニッポン金メダルラッシュよかったですねぇ~。中でもやはり団体と個人総合の2冠は体操ニッポン復活を期待させてくれる。もう~我々世代しか本当の体操ニッポンを覚えていないだろう。流石に塚原選手の「月面宙返り」のミュンヘンオリンピックはライブで見ていたとは思うが小さ過ぎて記憶にはないけど、次のモントリオールは良く覚えている。五輪5連覇だもんねぇ~。まさにお家芸だった。来年のリオ五輪も期待大だね。がんばれぇ~!