
我が家の節分メニューは、串カツからスタート!もちろん、我が家では味噌ではなくソースね。未だ濃厚味噌味はどうも?生粋の尾張人にはなれないよなぁ〜。更に韓国料理のスンドゥブチゲだ。おいおい、寒い夜には最高のアテだ。

更に水餃子!これがモチモチで熱々で最高に美味い!ここで芋焼酎も水割り濃〜いめにスイッチ。グイグイいけちゃうねぇ〜。そして、定番の〆料理へとバトンタッチ!

節分に外せないのが「恵方巻き」だ!やはりこれがないとねぇ〜。自分は関東人なので若い頃は全く知りもしなかったが、今や恵方巻きは全国区。今年の「恵方は南南東」!ファミリーで南南東見ながら一気喰いしなくては。


かみさんが選んできた今年の我が家の恵方巻きは、サーモン、ネギトロ、シーチキン、そして名古屋っぽく天むす風に海老天の4本を2つにカット。うん、恵方巻きはまぁ〜太巻きだ。普通に美味いよね。

〆にはもう1つ忘れてはならない。福豆だ。1人寂しいけど形だけ簡単に豆まき。やはり「福は内、鬼は外」だよね。我が家は犬が拾い喰いしちゃうので注意しないと。豆を1粒ずつアテにちびちびと晩酌。今年も無事節分満喫。明日はいよいよ立春かあぁ〜。早く来い来い春ちゃんよぉ〜!