自分らが福岡去る頃かなぁ〜?もう15年くらい前、炊き餃子人気のの火付け役となった「池田商店」「池田屋」懐かしいなぁ〜。予約が取れない暖簾のない店として超人気だった。どちらもよく行ったが、特に池田屋は福岡で最後に食っておきたい店としてファミリーで最後の最後で伺ったほどだもんね。ホント美味かった〜。


でもその前に、10km走の後だ、まずはビールタイム!待ってました人気のアサヒのマルエフだ!わぁ〜五臓六腑にしみ渡る〜。美味い!身体の細胞レベルで喜んでるね。アテは茄子の煮浸し!最高!


そして、注目はメインの炊き餃子!最近の福岡での人気ぶりわからないが、とにかく訪れれることあれば騙されたと思って池田屋で名物「炊き餃子」賞味して欲しいものだ。池田商店はちょっと行きにくいので、大名の池田屋がオススメだ。濃厚な豚骨スープにグツグツの餃子が最高なのだ。


早速、ファミリーで頂いてみる。残念ながら娘の記憶には全く残っていないようだけど、さてお味は?あれっ全然味薄い?確かに豚骨だけど我々のイメージしているものとはかけ離れている・・・がっかり。確かに雰囲気はわかるけど、違うんだよなぁ〜。いやっ不味い訳じゃないよ。でも、あの美味すぎる池田商店のものとは別物だということ。
まぁ〜残念だが、あの味再現しろってのは無理難題かも?ちなみに、我が家のカスタマイズはちくわぶ!こちらも餃子に負けてない!

でも、懐かしいものが全国区になってくるって嬉しいものだね。もっと色々なメーカーから登場してきてドンドン美味くなっていくこと期待したいものだ。
今日は競馬の最後の3冠クラシック菊花賞。ダービー&皐月賞馬が出ていないというのは寂しいが、久しぶりに3000mの逃げ勝利!タイトルホルダー見事だったねぇ〜。でも、やっぱり菊花賞は淀の坂がないと面白くないね。
逆にいよいよ来週は豪華絢爛の天皇秋だ。残り2戦で引退となる昨年の無敗の3冠馬・コントレイルか、韋駄天女傑のグランアレグリアか?それとも皐月賞馬・エフフォーリアか?おそらくこの3強対決となるのだろうが、楽しみだねぇ〜。