![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/58cf74380cf96128426f3cb9fd55a95e.jpg)
だって、大晦日だよぉ〜?思いっきり1年の節目じゃん。未だレコード大賞を大晦日に戻せっと15年以上訴えている自分・・・まぁ〜見てないので偉そうなこと言えないが、やっぱり1年の〆のイベントごとは大晦日にやるべきだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/cf21ff0a3634c2c82d117ffa903e9a3f.jpg)
我が家の大晦日の晩飯は物心ついた頃からすき焼きと決まっていた。これかみさんに話すとなんで???っと不満顔?逆にこちらがなんで?すき焼き以外あり得る?強いて言えばしゃぶしゃぶくらい?
ところが最近知ったのだが、大晦日にすき焼き食う習慣って東海エリアだけなんだって?えっそうなの?これっ全国共通じゃないの?もしかして名古屋ルール?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/dd4f40b19ac5c2ab1d31f8d13ea46edf.jpg)
自分の今は亡き両親は元々岐阜&愛知出身だっただけに千葉で生まれた自分もこれが当たり前と信じ半世紀以上生きてきた・・・東海エリア特有の風習って知ってホントびっくりだ。
諸説あるのかも?まぁ〜どうであれ我が家のルールなのだ。仕方ない。早速大晦日ディナースタート。アテは揚げ春巻きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/21fb1ac2e9e8145da5b9e72248e05137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/daf562db941997ca224be13f24a3f60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/bdb4ce5a7e3961a70d8b0cd2deafac44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/d26222800ebc47b9b48bd4f68dc0939d.jpg)
うん、繰り返すが誰になんと言われようが、やっぱり大晦日はすき焼きだ。理由は1つだ・・・だって美味いもん。ガンガンといくらでも食う息子にはこっそり国産和牛ものを。そして自分たちにはやっぱり飛騨牛だ!う〜ん、甘〜い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/dc58dbee753f0b2c2e7de663e4aaabb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/c81f363d3566e0c186d5235810db170d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/66ded4642eebb43de65aab92a42f301b.jpg)
すき焼きの主役はもちろん牛肉なのだろうが、自分的には迷うことなくちくわぶだ!すき焼きの甘〜いタレを吸ったちくわぶは最高!このもちもち感がたまらないのだ。もちろん、飛騨牛もめちゃ美味いけどね。あぁ〜合計800gだったかな?あっという間に完食だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/5830dea6da16bb9e7603f58418b1bc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/af1781ea1e5d3d959bf3ffdeb5f6070d.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/3cfff2e413c997cd4d7e132148a537b9.jpg)
すき焼きの〆は、やっぱり愛知が誇るきしめんだ。もちろんうどん全般に美味いのだが、なんだろうこの甘ダレにはきしめんがバッチリじゃない?美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/6316d4d9efd1a5564c09500d2360b5d9.jpg)
他愛のないことだが、やっぱりファミリー揃っての大晦日のすき焼きは美味いね。この文化は子供達にも引き継がれていくのかな?あぁ〜祝い事の必須アイテムの赤の琉球グラスで頂く極旨芋焼酎「山猪」は美味い!悩んだ結果この年越しは山猪に決定だ。
話変わるが、数年ぶりに紅白歌合戦をスタートから見ることに。目玉があるわけではないが、他番組の質が悪すぎる?見るものがないもんね。さて、年越しまであと数時間。少し休んだら年越し蕎麦だ。