
今宵は「さくら島美人」と「さくら蔵の神」を飲み比べ!
ご存じ島美人は改めてご紹介する必要もない黒霧島と列ぶ超ポピュラー焼酎の1つだが、何の島美人は美味い!特別限定品と言えどもラベルだけで中身は同じと思われるが、やはり島美人は納得の味だ。九州在住時はまさにMy焼酎と言ってよいほどの付き合いだった。安くて美味い!が1番似合う焼酎の鏡的なものだ。
反して蔵の神は実は初賞味。
「蔵それぞれに宿っている蔵付酵母のことを、蔵人達は「蔵の神」と呼んで、大切にしています。甘口蔵付酵母が宿る秘造蔵から、まろやかで上品な口当たり、芋の香りは豊かでコシのある旨口の逸品を造り上げました」
という裏ラベルのコメントが実にいい感じ。
この蔵の神、えらくマイルドというか?さらっと頂ける。実はインパクトがなくてイマイチ味のイメージが薄い・・・でも、これはこれで悪くないかも?
適度な甘さが後をひかないというか?すっきりしているような感じなので、ムシムシと暑い夜に水割りで頂いても悪くない。これはこれでありだ。
玉葱スライスに煮大根、そして魚の摺り身に明太子を混ぜて炙ったものをアテに、美味しく頂きました。
最新の画像もっと見る
最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2448)
- ラーメン(434)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(73)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(56)
- ご当地グルメ & B級グルメ(377)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(223)
- レストラン ディナー&ランチ(52)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(82)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(281)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(85)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(513)
- 美食(その他グルメ)(557)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(909)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(436)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(454)
- Travel(131)
- My Favorites(253)
- Sports&Event(37)
- Coffee(624)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(143)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(195)
バックナンバー
人気記事