とにかくイングリッシュローズの良いところを全て持ち合わせるという1本だが、
個人的にはこのフルーティーな香りが特筆もの。
個人的にはこのフルーティーな香りが特筆もの。
今夏は暑すぎるせいか?花はどれも小さめとのこと?ピンクも淡め?
それでも今後思いっきり期待できるバラちゃんだ。とにかくイングリッシュローズ界でも1.2を争うという強香は噂通り!じっくりと来春を待ちたいね。ようこそ、我が家へだ。
先日先に我が家にやってきたガートリードジェキルもこの暑い中、
ガンガン花をつけ始めてくれる!
ガンガン花をつけ始めてくれる!
香りも素晴らしいが、この豪華なピンクも派手でいいんだよね。シャファリアスマに負けない強香バラ・・・おぉ〜この強香対決楽しみだ。さて、どちらに軍配が?っというよりこの時点でどちらも香りがすご〜い!まさに甲乙つけがたいって感じだ。いいねぇ〜。
更に香りでは負けていない!というのがローズポンパドールだ。
でも、バラって面白い?深〜い?というのも同じバラの同じ株なのに、こんなに蕾の色が違うのだ。これがバラの面白さと言えるんだよね。
負けずにピエール・ドゥ・ロンサールも準備万端。香りでは後塵を拝しても豪華さでは負けていない!どちらにしろ今夏は歴史的な猛暑との予想・・・バラちゃんにとっても厳しい夏になるだろう?元気いっぱい秋を迎えて欲しいね。
でも、自分で言うのもなんだが趣味っていいよね?何でも楽しみがあるだけで最高のアテになってしまう。誰も聞いてはくれないが、バラのことをあ〜だこ〜だと話しているだけで焼酎が進む。あぁ〜極旨焼酎「薩摩茶屋」と焼きアマゴ・・・今宵も最高だ。