まずは、ここ最近ハマっているスーパードライ生ジョッキ缶からだ。生ビールのようなきめ細やかな泡はひと工夫しないといけない。



っと言っても簡単なことなんだけどね・・・缶を両手で包み込んであげるだけでOK!かなり冷たいんだけど、泡のためだ。ちょっとだけ我慢。
あっという間に泡が発生!やっぱりビールには泡なんだよねぇ〜。泡こぼさないように、おっとっとっと言いながらビール煽ると最高だ。



そして、今宵のWメインの1つ「バイ貝」だ。おぉ〜香ばしい!
俺っ小さい時にヤドカリ飼っていたことあったからか?貝のグロテスクな姿が苦手で食えないことあったんだよねぇ〜。貝は貝でも牡蠣や蛤のような1〜2枚貝はいいんだけど、サザエなどの巻き貝ファダメだったんだよねぇ〜。今から思えばホント惜しかった。


今宵のバイ貝はサイズも申し分なく最高のアテと言っていいっ。コリコリ&プリプリのW食感もいいし、この甘さと苦味のバランスも酒のアテとして最高と断言する。
日本酒〜焼酎〜ビールなど、どの酒にもマッチするのも素晴らしいね。あぁ〜いくらでも食えそうだ。美味〜い!




今宵の2枚看板のもう1つは「ヤングコーン」だ。ヤングコーンとベビーコーンって何が違うんだぁ〜?っと、気になることはあるものの、ここは難しいことは無視して、折角かみさんが皮ごと炙ってくれたのだ。熱々のうちに頂こう!オリーブオイル+塩につけてね!
おぉ〜とうもろこしにも負けないほどの甘さ・・・更に柔らかさは申し分ないし、本家に劣るのはサイズ&ボリュームだけで味自体は上をいくのでは?美味〜い!


ところが、かみさんからクレーム入る・・・知らなかったのだが、ヤングコーンは薄皮と髭も美味いのだとか・・・だから薄皮全部剥いちゃいけないらしい。ヘェ〜そうなんだ。知らなかった。
改めていただいてみよう・・・結構薄皮残したけど大丈夫?あれっ確かにシャキシャキ感増していいかも?う〜ん、美味い。おいおいヤングコーンってめちゃ美味いじゃん。確かに今が旬だもんね。芋焼酎がガンガン進むよ。あぁ〜満足。こりゃ〜今宵は飲むぞぉ〜!