見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

天狗櫻 新焼酎!

今日でしばし楽しませてもらった「天狗櫻 新焼酎」も完飲。毎回言っているが自分で飲んでおきながら別れはえらく寂しい・・・。
「今年も発酵中のもろみのポンプ搬送はせず、酵母無添加で低温での長期発酵を行っています。原料には、海から近い砂地ですがやや保水性もありバランスの良い芋ができる堀地区で育てたコガネセンガンを使用しました。


柔らかさのある、エキスだけでできたような醸造酒のような酒質を目指しています。新酒ならではの香ばしさ、出来立ての芋の風味をお楽しみいただけます。」とのこと。
ほんと新焼酎ならではの荒らしさが美味いんだよねぇ〜。でもファミリーからは少々芋臭いっと迷惑がられてるけど・・・。
よしっ早速晩飯だ。昨晩の残りの手羽先でスタートだ。


続いては大好物の揚げ春巻きだ!サクっ?バリっ?いやっ違うパリッだね!このパリッと感がいいのだ。
若い頃は餃子一択だったが、歳とれば取るほど、春巻きと焼売がググッと餃子に肩並べてきて今や三国志的に争っている。


そしてメインは牛タン焼きだ!いわゆる薄切りタイプだね。これ又同じような流れだが、若い頃はカルビやロースばかりだったけど、今やタンと相反するホルモンが1番ってなんでだろう?あっさりとジューシーで全然違うのに美味いんだもんね。
しかし、実家は裕福という感じでもなかったが、焼肉屋に行く回数がそう多くなかったように記憶している。焼肉は自宅で、外では中華や寿司、ステーキばかりだったような?親の影響かなぁ〜?焼肉って仲間たちと安〜い食べ放題に行くって感じだったもんなぁ〜。


〆には待ってましたトルティーヤだ!そうそう食べないが、たまに食うとホント美味い。
だって、レタスやトマト、アボカドたっぷりですごくヘルシーな上に、チーズやハム、ポテサラなど色々入っていてジューシーでバリエーション豊富で美味いんだよね。もちろん、ポイントはサルサとチリとマヨネーズを基本としたソースが決めて?いいねぇ〜!
いやぁ〜食ったぁ〜。ここからは食後の一人晩酌だ。あぁ〜天狗櫻 新焼酎飲みきっちゃおう!う〜ん、ガツンと芋がくるんだよねぇ〜。これぞっ新焼酎だ。美味い!

そう言えば、とうとう?ついにかな?あの兵庫県知事からみの某PR会社に家宅捜査が今更感するが入ったとのこと。あの女社長ここまで逃げていたと言うことは、確証つかれたらまずいのだろうから、この捜査で何らかの物証が出てくる可能性高いんじゃないの?
もう兵庫の方が選挙で選んだのだから、県外の人間としては多くを言うつもりないが、ここずーっとかの知事の会見見ていて怒りを覚えない?同じコメントの繰り返す。

石破さんでさえ2馬力選挙に対して批判しているのに、これに関してもいつもの「コメントについては差し控えたい」ばかり。この人、この行政の大混乱をどう捉えているんだろうか?全く責任感じていないのかね?早く検察&警察に頑張ってもらって結論出して欲しいね。
更にあの立花が今度は千葉県知事選で2馬力選挙の予定らしい。応援される方がありがた迷惑なものだ。もう〜この方にも引導渡そうよ。選挙してると逮捕等できないから、今後ガンガン選挙するってだけでしょ?また、誹謗中傷とデマでしょ。どうにかしてもらいたいものだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事