見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「無濾過 銀滴 復刻版」と極旨「鹿刺し」!

銀滴」は明治28年創業から蔵の看板商品でもありまさに王手門酒造大ヒット焼酎の一つといえる。
「香りが力強くなおかつ、清涼感を持ち、口の中に残る風味はとどまることなく広がりつづけています。飲み口は重厚かつまろやかな旨みに満ちています。重厚で確かなテイストと滑らかな喉越しが魅力の逸品につきます。」とのこと。
クリアボトルと昔ながらのラベルも雰囲気あって良い。肝心の味はいわゆる重厚感はあまり感じない?芋の甘さというよりは甘露飴のような甘さ、そして後味は極めてスッキリ。何となく麦焼酎っぽい後味がちょっと気になる?何か個人的にはこの後味イマイチかなぁ~?

反して、義父から送られきた北海道旅行の土産の「鹿刺し」の美味いこと・・・!ゴマ油に塩で頂くと馬刺をもっとトロッと濃厚にさせた感じでこれっ最高!超極旨だっ!!
なるほど、最近のジビエ料理が流行っているのが良く理解できる。山羊はかなり癖があるけど、鹿や猪などはすでにフランス料理の高級素材の代表格ともなっているもんねぇ~。ただ高いのが難点ですが・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事