まだ昼間は20℃程あって、自分にとっては適温やや暑め?もう少し下がって欲しい程だ。それでも朝晩の通勤時は結構涼しくなってきたよねぇ〜。っということで、今朝通勤時に何となく頭に浮かんだのが味噌煮込みうどんだ。流石に、暑い時期には全く食べたいとは思わない名古屋メシだが、ようやくなんとなく恋しくなってきた?正直、味噌煮込みうどんは独特の麺のおかげで好き嫌いがはっきりわかれる。固麺好きの自分は面白いことにこのもっそり太固麺は嫌いじゃない。ひと口しただけで半生でダメぇ〜って人もいるのでホント面白いんよねぇ〜。
そんな中、今日のランチは「モツ味噌煮込みうどん」に決定!グツグツに煮だった味噌煮込みうどんにプリプリのモツちゃんが入っている逸品だ。ご飯とおかず一品が付いてきて食べ応えも申し分ない。う〜ん、モツがいいねぇ〜。あぁ〜満足。

話かわって、日本の「山、鉾、屋台行事」が世界文化遺産に登録されることがほぼ決定したとか。
京都の祇園祭をはじめ、東海エリアでは高山祭、犬山祭、尾張津島天王祭など身近な祭りも多く該当する。そんな中、個人的に嬉しいのがやはり博多祇園山笠だよね。おいおい、あの熱くハマった博多の山笠が世界遺産かぁ〜っとちょっと感慨深げ。
よぉ〜っし、祝杯だ。くぅ〜嬉しいねぇ〜芋焼酎がしみるぜっ!
#愛知グルメ
#名古屋めし