


ドキドキしながらまずは1番心配していたラティスはセーフ!問題なしだ。あぁ〜ホントひと安心。続いてはミニ畑へ。おぉ〜対策がよかったのか?心配していたキュウリネットも無事。だが、肝心のキュウリ自身はかなりダメージを受けているようだ。だって、今年は梅雨の長雨に日照不足、そしてもう2つ目の台風となれば可哀想なものだ。前回の台風でボロボロにされ結局枯れてしまったズッキーニに続いて、キュウリもキツイかも?同じく昨年実を全部落とされてしまったメロンは今回は現在着果している5個全て無事。これはホント嬉しいね。



パプリカもかなりくたびれているようだが無事でよかったぁ〜。昨日ある程度収穫し終えておいたので、今日の収穫はオクラと黒いトマトとちょっとだけ。おいおい、台風が過ぎていったことを喜ぶようにオクラが開花。おぉ〜オクラって野菜の花とは思えないほどの美しい花咲かせるよねぇ〜。


とりあえず、野菜たちの無事を確認すると、今度はミニローズガーデンへ。まずはグリーンカーテン役のパッションフルーツ。こちらも多くの実がついているので未熟のうち落果していないか心配していたが、こちらも特に問題なし。更に、バラたちも多少枝が折れているものあったが、概ね問題なし。あぁ〜名古屋では20m/s級の暴風が吹き荒れたようなのでノートラブルでホントひと安心。あとで、かなり支柱などが大きく傾いてしまっているので、やり直してやらないとっ。しかし、今日は蒸し暑いなぁ〜。台風一過でカラッとなって欲しいのに。