![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/b54680820fa6917e8f44de3cc47b503b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/aaf402aba594ab14b8177ec896424645.jpg)
でも、まずは極旨限定芋焼酎「千本櫻ハマコマチ常圧蒸留」とそのアテを嗜みながらといこう。う〜ん、脂たっぷりのったブリ刺しの美味いこと、そして我が家産シシトウの出番だとばかり鶏とジャガイモとシシトウの炙りも最高!う〜ん、満たされたぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/7d5feb9b9f18c8636629c643e04dad2c.jpg)
話を終戦に戻そう。憲法改正が噂される今だからこそ特に考えるべきである。やはり年に1度くらいは振り返らないといけない。例えば全番組ゴールデンタイムに上記をはじめとする戦争映画流すってのはどう?永遠のゼロなんてリアル感あって考えさせられるし、硫黄島関係は遺骨などで現在進行形だからちょうど良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/e91542658ac8f698ca86f64acdc5cee3.jpg)
他にも素晴らしい戦争映画いっぱいあるだろうが、個人的にはやはりこの2つだろう。火垂るの墓とはだしのゲンだ。ゲンはアニメもあるのかな?実は自分は漫画しか見たことないのだが、ぜひクール日本の誇るアニメで悲惨な原爆ものを世界に発信するべきだ。もちろん、火垂るの墓も・・・。この2つで泣けない日本人はまずいよ。
年に1度くらい映画でもいいじゃない?日韓経済戦争、米中摩擦、イラクや北朝鮮、シリアなど色々危険な話ばかりだが、だからこそぜひ我が国が経験した悲劇を思い浮かべ、そして繰り返さないことを全国民が再認識することが必要だよね。今こそアニメの力で国内外へ発信していく必要があるような気がするけど・・・。