日本人としてやはり花見は必須イベントなだけに悔しい。
そんな中。出張中に見つけた素朴な春味を賞味。
「桜そば」だ。
そば処で見つけたピンクの蕎麦・・・見ればすごく爽やかな春色。いいねぇ~。忙しい中、少しでも春を感じたい。実は、美しいだけでなく桜の味が結構強くてびっくり。この手の蕎麦って色々食べたことあるのだが、ほとんどが色だけで味は感じない?っというパターンばかり。
ところが、この桜そばはまさに桜味!しっかりと味がする。
う~ん、ちょっとだけ春の香り&味を楽しめました。

今日も疲れたぁ~。明日への活力のため、晩酌は鹿児島限定焼酎「ちご櫻」を注入。
しかし、鹿児島限定焼酎って美味いし、コスパも最高。
しかし、「南之方」や「ちご櫻」のような焼酎が、本物の焼酎なんだろうねぇ~。九州離れるといざっプレ焼酎は美味いだとかなるが、九州にいた頃は安くなくては焼酎ではない。だから高い焼酎など全然飲まなかった。実はこれが正しいんだよね。
もう九州離れて6年?焼酎の好みもプレ焼酎とか入手難焼酎に偏りつつ有る自分・・・反省だ。そういう意味でもちご櫻や南之方はよか焼酎たいっ!