



小学生の頃から全国〜市レベルで受賞してきたが、実は高校生になってからの作品見るのって初めて・・・いやぁ〜びっくり。だって、想像していた以上に素晴らしい出来栄え。
急だったので日頃のデッサン画などを見せてもらっただけで(多くの作品は高校の美術部の後輩たちのために寄贈したらしい)、お気に入り作品というわけではないらしいが、それにしてもよくできている。なるほど、画塾にもいかず現役で合格するレベルってこんな感じなんだねぇ〜?ただただ感服・・・すごいものだ。だって、まるで写真のようだもんね。

しかし、子供たちが夢を叶えていく姿ってホント嬉しいものだね。この週末はかみさんと一緒に夜行バスで上京するらしい。交渉上手なかみさんは、娘のマンションにカメラ付きドアフォン、ウォシュレット付き暖房便座、クローゼットへのポール付け、更に角部屋なのに賃料減額っと大活躍。
決して新しいマンションではないらしいが、リフォームされていて更に学生にしては十二分な8帖の1Kっというから・・・おいおい俺より広い部屋じゃん?更に電化製品も一通り新品。長女はまさに新生活スタートだ。楽しいだろうなぁ〜。コロナ禍で楽しい大学生活のはずが、結構大変らしいが、折角だ。思いっきり楽しんで欲しいものだ。