っということで、花市場前の「エビス カフェ(YEBISU CAFE)」でランチを済ませちゃうことに。かみさんがここの和風オムライス好きなんだよね。
さて、日替わりランチは何かなぁ〜?っとボードのぞきこむと・・・A)カレーチーズオムライス B)ナポリタン。そしてレギュラーメニューとも言えるワンプレートののハンバーグ、照り焼きチキン、ビーフカレーの5つのラインナップからの選択だ。
「えぇ〜和風オムライスじゃないのぉ〜?」っとぼやくかみさん。ホントだ和風が多いのに珍しい?まぁ〜回数そう来ている訳でもないので、たまたま和風が多かっただけかもしれないんだけど。
結果、かみさんはブーブー言いながらもカレーチーズオムライスに決定だ!まずはサラダとスープね。どちらも超シンプル?
そして、自分は珍しくナポリタンをチョイスだ。+200円だったかなぁ〜大盛りね。だいたいカフェのパスタって洒落てるけどボリューム感に欠けるもんね。大盛りでもそう多くは感じなんだけど・・・。
それでも単純なナポリタンと思いきやっ、玉子ソースがのっているのはナイスアイデアだ!
う〜ん、ややアルデンテって感じで普通に美味いナポリタンだ。ケチャップの濃さは申し分ない。だからって特筆する点は特になし・・・だったんだけど、玉子ソースが全てを変えてくれる。
おいおい、玉子が加わるだけで何でこんなにマイルドで美味くなるんだぁ〜?通りで粉チーズがなかったはずだ。玉子ソースだけで十二分に美味いもんね。
あぁ〜美味かったぁ〜。決して人気カフェという訳ではなく、正直花市場やスーパー、GU、西松屋の買い物客メインの店なのだが、派手さはないというより地味なのだが、味は十分平均以上と言っていいかも?かみさんが好むのも何となくわかるような?
そしてランチにはドリンクとデザートが付いてくるのも有難い。自分はもちろんアイスコーヒーだ!
注目のデザートはひんやりゼリーとあったが、おぉ〜キンキンに冷えていて美味〜い!個人歴にはプリンやケーキよりゼリーの方が好きだもんね。この爽やかさがいいのだ。
あぁ〜食ったぁ〜、ご馳走様でした。そして、今回持ち帰ったのが秋冬野菜たち用のバーク堆肥、リサイクル剤、培養土だ。もう〜車から運び出すだけで汗だくになっちゅうのが思いっきり不快。とりあえず、着々と準備していくとしよう。