![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/7a331d3f92d57d6f419dd5248775c40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/e201438640836f906e39ac1fab0763fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/6b5ed7a7f9cd20f7d8fdb774bd61ae07.jpg)
通称は「パティスリー アン」だ。何度か前通過したことあったと思うんだけど・・・見つからない・・・いやっもっと洒落てキラキラしたような仏焼菓子屋さんをイメージしていたの素通りしていたようだ。だって、肩書きには似合わない地味さ・・・これじゃ〜洋菓子の店なんて気づかないよぉ〜。
あぁ〜発見できてよかった。噂以上に小さな小さなお店・・・小さなショーケース1つだけ。イートインスペースもあるがコロナ禍のためテイクアウトのみになっているようだ。見慣れたホールケーキなんて1つもないね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/0bc9efd8a2d8f3a32b251c7e34d39e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/f1d2b680ad9370f604a6da4114948048.jpg)
悩んだ結果、どれにするか?決めきれずまとめて8個買っちゃったよ。ファミリーで丁度2日間分だ。あっちにしておけばよかったとか言われるの避けたいからね?
っと言うことで、細長い四角のプチガトー4つと丸いプチガトー4つの計8個。おぉ〜色とりどりでいいねぇ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/0ba2054052af3dece481fb0948b32436.jpg)
家族会議の結果、今宵は先に丸い方を頂き、細長い方を明日に回すことに。左から時計回りで
ミラボー → 長女
(ココナッツ風味のバニラクリームとミルクチョコキャラメルクリーム、パッションとアプリコットのジュレ入り)
ダニエリ → かみさん
(マレナチェリー入りのピスタチオタルトにキルシュクリームとピスタチオクリーム 2種類のクリーム絞りました。、グリオットチェリーのコンフィチュール入り)
アジェル → 自分
(レモンコンフィフチュール入りミルクチョコクリームのプチガトー)
ベルニーニ → 次女
(ヘーゼルナッツケークにチョコクリームとダコワーズをのせチョコ・コーヒークリームを絞りました)
う〜ん、どれを食すか?は家庭内の力関係で自動的に決定。う〜ん、自分は自動的に1番不人気だったチョコのアジェルに決定。
ところが、どれもめちゃ美味い!自分のもチョコの中にレモンの酸味が混ざり絶妙・・・上手く表現できないが大人の深み、贅沢感がいいっ。近所に何軒か結構人気のケーキ屋さんあるが、ちょっとレベルが違うかも?こりゃ〜人気になるはずだ。結局、皆で少しずつ分け合って食べたが、どれもこれも激ウマ!これはハマったね。
明日の4つも楽しみだ。
** ちなみに明日の実食はこちらから **