

早速、朝食に今シーズン初のレッドムーンネットメロン登場。おぉ〜メロンがあるだけで朝食がえらく豪勢に見えるから流石メロンだ。おぉ〜まだ完熟していないの見た目はなんて美しいんだ。自慢の赤肉がホント綺麗!でも、香りはイマイチ?さて、結果はどうだろう・・・?


今朝の朝食はまさにオール我が家産にかなり近い。キュウリ、トマト、ナス、そしてサラダも半分以上が我が家の水耕栽培の葉野菜たちだ。もちろんメロンもね。購入品はフォカッチャ、玉子、ハム、鶏肉とレタス少々って感じ。おぉ〜素人ファーマーの自分でもこれだけ我が家産を揃えられるんだもん。嬉しいよね。もちろん、美味い!

そして、注目のレッドムーンネットメロンのお味はいかに?スプーンを入れた手応えは柔らかすぎずに最高。あとは甘さだけだ・・・あれっ?甘みが全然足りない。結果はがっかり。えらく瑞々しいんだけど、やはりモロに完熟手前って味だ。いやぁ〜悔やまれる。裂けてなければこのまま常温追熟で完璧だったのに・・・。あぁ〜ホント悔やまれる。
ちなみに、今朝は半分をファミリー4人用にカットしたが、残り半分弱はこのような時のために細かくカットし砂糖漬けに。もしくはメロンゼリーなんかもいいかもね。う〜ん、これも家庭菜園の勉強だと割り切るしかないね。残りのメロンちゃんでリベンジだ!