そう言う意味では今宵で極旨の「しょうちゅうの華」をのも終えてしまう・・・更にテンション下げちゃうんだけど?



っとは言え、焼酎はの当たり前ながら飲むもの・・・別れは仕方ない。ならばっピカイチのアテを嗜みながら完飲といこうじゃないかっ!今宵のアテは大好物の鶏皮揚げと茄子煮浸し!
更に茄子の下には厚揚げ豆腐じゃん。これぞっ完璧だ!焼酎がガンガン進む。



そして、メインはズバリ黒毛和牛だ。正月料理の余り物?っとは聞いちゃダメだね。流石、黒毛和牛のバラ肉は口に入れたと同時にじゅわ〜っと溶けていく・・・牛の旨みを口いっぱいに残してね。う〜ん、美味い。


更に黒毛和牛のサイコロステーキ?微妙なサイズだから、おそらく余った肉の寄せ集めかもしれないが、十分に美味い!だって甘いし、歯なんて必要ないほど柔らかい。美味いねぇ〜!

「定番酒「月の中」を濾過せずに瓶詰しました。芋の芳醇な旨味と薫りを余すことなくお楽しみ頂けます。岩倉酒造の原点の味をどうぞお飲みください(岩倉幸雄社長)」とのこと。
もう〜大好きな月の中でさえ極旨なのにその無濾過板。ガツンと芋の甘さが攻めてくるんだよねぇ〜。自分的には3M以上だよ。まぁ〜入手難は同レベルだけどね。あぁ〜この甘さたまら〜ん。