![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/a50acbd5d64bebd1710ddecf0cdede49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/5febdfa0eca99828a13f5562a1119063.jpg)
今日はどこに行ってもこの話題ばかり。情報番組もニュースも悲しいかな全部。帰宅しても当然同じ。なんだか気分がスッキリしないものだ。今宵から芋焼酎は「千本桜 熟成ハマコマチ」へスイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/cd7e228e8bf9b68b5dc38e4423b278a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/f3861f73f00625f29caa6e252f328987.jpg)
ワカメと大根の和物にポテトグラタン、そしてアテに最高と言えるはんぺんの肉詰め!このふわふわのはんぺんにジューシーな肉・・・・芋焼酎が進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/5dc6b36ab55e4e97d398d141757a48ea.jpg)
どんなに酔ってもやはり上島竜兵死去のニュースが頭から抜けない。志村けんは巨星コロナに墜つという感じで仕方ない面もあった。だが芸人たるもの最後の最後まで笑わせて逝くものではないのか?こういう形での終幕を選んだことホント惜しまれる。
リアクション芸と言えば、坂上二郎、ドリフ〜片岡鶴太郎、稲川淳二〜たけし軍団と引き継がれ、今や上島竜兵のダチョウ倶楽部、出川哲郎が芸として確立している。だって、昔は汚れ役と言われたものをリアクション芸と言わしめたのはダチョウ倶楽部の功績だ。例え病魔に犯されたとしても最後の最後まできつい顔だったとしても「くるりんぱ」ってやって欲しかった。こんな決断をくだしたことに憤りを感じるが・・・こうなった上はただただご冥福を祈りたい。
あなたの芸は素晴らしかった・・・。