見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

足柄SA「こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと。」のみょうが香るごま鯖とあじのたたきごはん!

順調に新東名高速を快走してきたが、東名に合流したら厚木から約20kmの渋滞とのこと・・・ならばっ渋滞前にランチとしようっと足柄SAへ。予想通り大混雑で空き見つけるのに超苦労させられたがなんとか駐車成功。ひと安心。
東名高速のSAだけに色々あるが、足柄SAとくれば人気の「こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと。」しかないだろう!


結構長めの列できているがここは回転早いからOKだ。人気なのは”おひつご飯”!
しらすたっぷり海鮮ぶっかけごはん、大分郷土料理ぶりのあつめし、柚子香る帆立とサーモンたたきごはん、中落ちと漬けまぐろニ色ごはん等々・・・美味そうなものばかり。


っということで自分は「みょうが香るごま鯖とあじのたたきごはん」をチョイスだ。おぉ〜鯵とごま鯖って最高じゃん!
鰹節とネギたっぷりな上に茗荷ってやばいよぉ〜。大混雑のフードコートの席探しで再び大苦労するも、なんとか自分が無事席を確保し待つこと10分ちょっと、かみさんの順番が来たところで列に合流し注目のゴマ鯖と鯵のおひつご飯をゲットだ。


早速、マニュアル通り特製タレかけて頂こうじゃないかっ。まずは鯵のたたきから頂こう!おいおい、鯵が甘〜い!おいおいたまらんぞぉ〜。めちゃくちゃ美味ぇ〜!
もちろん、ごま鯖も文句のつけようがない!まさか関東で生鯖を食せるとは思っていなかったからね。ホント驚いた!それも高速のSAでね。


続いてはお茶漬けだ!何せここの売りは”二度美味しいおひつごはん”だからね。
ひつまぶしはじめ尾張人はお茶漬け風に抵抗はないというか?逆に好きなんだけど、青魚にお茶って臭みどうなの?っと少々不安ながらひと口・・・う〜ん心配ご無用!鯵めちゃくちゃ美味〜い!絶妙な熱の入りでとろみ&ほくほく感を同時に味わえ極旨だ!



問題は?生鯖だけで十二分に美味い上に早々食えない代物なんだから、あえてお茶漬けにしなくても・・・っと実は勿体無いと思っていたくらいなのだが、ここは覚悟決めていっちゃうしかない。
折角の鯖がホント青臭くならないの?っと心配したがなんのそんなこと全くなくこちらもめちゃくちゃ美味いじゃん〜!なんだろう?鯖の旨みがより強まったかも?

いやぁ〜新年早々いいもの食わせてもらえ大満足。特に鯖好きにはたまらん逸品と言える。+100円ご飯大盛にしたのでボリュームもなかなか満足レベルだったもんね。
しかし、穴日と言われた元旦の東名高速上りというのに、SAはものすごい人、人、人・・・次のSAとなる海老名SAは入るのに1kmくらいの大渋滞とのことらしいしね、少し早めに足柄SAでランチ済ませたのは正解だ。
よしっ、早く実家入って飲み正月スタートと行きたいものだ。この先のたかが20km渋滞なんて負けるかぁ〜。


#神奈川グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚料理& 和食 & 定食 etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事