遅咲き種のため我が家のメインのバラたちが満開になっている頃、びっしりと小さな蕾を無数につけ始める。そしていざっ開花となると、一気に咲き乱れてくれるのだ。



「ソフトピンクのツボミが開くとローズレッド色をした中小輪の花が房になって咲きます。薄い花びらが幾重にも重なり、一輪一輪、とても愛らしいバラです。
大きな房咲きとなり、最盛期には素晴らしい景観を見せてくれます。するするとしたシュートが良く伸びます。強健種で、少々条件が悪くても元気に育ちます。」とのこと。



とにかく色がいいよね。これぞっロース色だもんね。微香だけに花持ちはいいのだ。超強靭種でもあるし香り以外はいいところ尽くめだ。華やかでホントいいんだよなぁ〜!