![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/888a4645d5dec19928cb8a8ea4a8500e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/be87adba03b55956da3c159ac34ad66a.jpg)
おぉ〜長茄子って美しいよね。食べ応えもあるし最高だ。ここからは3株の茄子がガンガン収穫できると思うが、茄子はきゅうりと違ってレピシ目白押しなのでいくらあっても困らないからね。続いては、毎度おなじみのアスパラガスを2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/2f5533eb5bc389ab54ba59dd8d02031e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/a8eccf171fa813a6a4159b22cc6d66dd.jpg)
更に、キュウリも2本ゲット!キュウリは2種あるが、今朝の2本は「夏ふうみ」だ。そしてミニトマトは橙色の「ミラクルリッチ」と黄色の「キラーズ」。でも、今シーズンはキラーズの黄色が濃くて色の違いがイマイチ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/d9e21b37cae3f3e7b8f551d2cb7a7654.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/7a574e63641d01648735871127fb6135.jpg)
挑戦3年目ということで、どうもメロンへのケアがちょっと低下?これっはいけないっと反省の気持ちを込めて、今朝はメロンの人工授粉。雄花の花びらをカットし、雄しべをむき出しにして雌しべへ付けるだけの簡単な作業だけど今朝は雨に濡れているので大丈夫かな?それでも、自然受粉でしっかりと実をつけてくれている「グリーンムーンネットメロン」。どんどん大きくなれぇ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/402903c1ad9829e62a1449f4645bab6f.jpg)
左上がちょっと出遅れている「ころたん」!そして右側の2つ「グリーンムーンネット」。左下が「レッドムーンネット」だ。今シーズンの目標はころたん6、ムーンネットx4だ。トータル10個ゲットしたいねぇ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/f47499a325e742803db5648918763715.jpg)
今朝の収穫は、茄子2本、きゅうり2本、アスパラガス2本、最後にミニトマト5個!今年は何となくいい感じでスタート切れたような?今後怖いのは長雨だよね。噂では今年の梅雨は長い?っとのことなので・・・早くあけて欲しいものだ。