こんな場所なのに11時半には10名以上のならび・・・流石超人気店だ。何せラーメン百名店&ミシュラン愛知ミシュランプレート獲得店だからね。20分ちょっとで入店できたが、とにかく南向き直射日光ガンガンで汗だく・・・ここのならびはキツ〜い。


汗だくになった上でのラーメンって?食欲下がっちゃって・・・っと思ったが店内の煮干しの香りが一気に食欲スイッチを押してくれる。今日は迷わず味玉そば一択。それも大盛りね。更にいなり寿司だ。おいおい、ここのいなり寿司えらく本格派で美味そうだ。
おっ、大盛りは丼がでか〜い。スープの量半端ないかも?



おぉ〜ガツンとくる典型的濃厚魚介系スープ美味〜い!最近、煮干し系人気なのか?東海エリアで人気なのか?よくわからないが煮干し系多いが、なるほどここの秀逸。あっという間に油膜がはり始めちゃうコッテリ系だ。自分はここ最近の煮干し系では1番ガツンときたかも?
更に、このちぢれ麺が極旨!ちょっとかた麺でコシが抜群の麺はズバリ好み。いや〜このスープと麺・・・なるほどすげぇ〜美味い。


焼豚は極厚だがサイズ的には大したことない?だって大阪の「人類みな麺類」の極厚焼豚しっちゃってるからねぇ〜。相当なレベルでないと驚けないからなぁ〜。でも、流石噂通りの実力派だ。言っちゃ悪いがこんな遠くまで食いにくるだけの価値はあるね。しかし、一宮ラーメン界ってレベル高いんだなぁ〜再認識。大満足の1杯でした。
#愛知ラーメン